1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:38:16 IDPfz.rom
Eランク地方国立の大学生
情報系の学部
ゲーム(く0ゲー)を作った経験あり
絵は下手く0
情報系の学部
ゲーム(く0ゲー)を作った経験あり
絵は下手く0
2: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:38:38 ID:v7k.rom
ポートフォリオ
3: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:39:40 ID:1yu.rom
プログラミングほぼ未経験から週1でアプリやゲームを作り続けて最後任天堂に就職した人が有名やな
イッチもやれるで がんばれや
イッチもやれるで がんばれや
8: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:42:49 IDPfz.rom
>>3
はえぇ
とりあえず数こなすのがええんやな
はえぇ
とりあえず数こなすのがええんやな
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:40:46 ID:7sG.rom
地方国立でも就職一年目で奨学金前返しできるような企業いけるんやろ?
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:41:35 ID:4c6.rom
営業とかもあるやん
7: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:42:37 ID:WUX.rom
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:43:43 ID:1yu.rom
>>7
金美は美術大ヒエラルキー上位クラスなんだよなぁ…
金美は美術大ヒエラルキー上位クラスなんだよなぁ…
10: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:43:51 IDPfz.rom
>>7
なおデザインのセンス
なおデザインのセンス
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:44:29 ID:IgY.rom
就職したいんかゲーム作りたいんかは重要やぞ
12: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:44:30 ID:t8C.rom
ディズニーランドの質問答えてくれる亀さんが教えてくれるよ
13: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:45:35 ID:0RY.rom
1.同人ゲーサークルに入って会社にする
2.地方が本社の小さなメーカーに就活する
3.諦めて死ぬ
2.地方が本社の小さなメーカーに就活する
3.諦めて死ぬ
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:46:14 IDPfz.rom
プログラムって書けて当たり前みたいな扱い感あるよなー
絵の才能やセンスのほうが圧倒的に大事感あるけどワイには才能ない
作ってはみるが現代のハイレベルなゲームにはついていけないという現実にむせび泣く
絵の才能やセンスのほうが圧倒的に大事感あるけどワイには才能ない
作ってはみるが現代のハイレベルなゲームにはついていけないという現実にむせび泣く
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:46:28 ID:NUZ.rom
自分が会社作れよ
16: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:48:55 ID:hIF.rom
事務系でいいなら要りそうな資格取って数打ちゃ1個くらいは当たりそう
作る方はどうやろなぁ
ゲーム制作ってクソブラックやし興味ない会社に入るくらいなら自分で趣味として作った方が良さそう
作る方はどうやろなぁ
ゲーム制作ってクソブラックやし興味ない会社に入るくらいなら自分で趣味として作った方が良さそう
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:49:18 IDPfz.rom
決めた、今日から毎日1ゲーム作るで
作ったらこのスレにあげるで
作ったらこのスレにあげるで
18: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:49:28 IDPfz.rom
今からスタートや
19: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:49:40 ID:1yu.rom
環境構築で挫折しそう
20: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:49:52 ID:FMH.rom
三日たたずに終わりそう
21: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:50:13 IDPfz.rom
は?見とけよお前ら
ワイは本気を出すんや
ワイは本気を出すんや
22: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:50:49 ID:1yu.rom
そういや一回作ったことあるんやったな
何のゲーム創るんや?
何のゲーム創るんや?
23: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:51:50 IDPfz.rom
>>22
しょぼんのアクションのパクリや人工生命のパクリやブロック崩しなど
しょぼんのアクションのパクリや人工生命のパクリやブロック崩しなど
24: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:52:47 ID:s6T.rom
うちの会社ならプランナー志望であれば90%受かるで
25: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:53:05 ID:1yu.rom
>>24
(アカン)
(アカン)
26: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:54:43 ID:s6T.rom
>>25
なんでや!
なんでや!
28: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:55:46 ID:1yu.rom
>>26
プランナーの業務量の多さはここおんj常々聞いとるで
プランナーの業務量の多さはここおんj常々聞いとるで
29: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:56:50 ID:s6T.rom
>>28
多分それワイや
多分それワイや
31: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:57:08 ID:1yu.rom
>>29
草 マジかいな
草 マジかいな
33: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:57:42 ID:s6T.rom
>>31
ワイはプランナーではないけどな
ワイはプランナーではないけどな
27: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:55:22 ID:Tit.rom
ゲーム会社て想像の時点で既に大変そうやん
30: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:57:06 ID:7Cr.rom
このスペックでどうしても任天堂や大手有名に入りたいならゲーム作って評価されるか
小さいゲーム会社に入って中途で入るかやな
小さいゲーム会社に入って中途で入るかやな
32: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:57:41 ID:6m2.rom
作るもんやない遊ぶもんや
ツクールで思い知った
ツクールで思い知った
34: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:58:39 ID:MNK.rom
お金もらってゲーム作るとか正直キツイよね
36: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:59:42 ID:s6T.rom
>>34
クレジットに載ったりするのは嬉しいで
クレジットに載ったりするのは嬉しいで
35: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)13:59:38 ID:alF.rom
ゲーム会社に入りたいやつの90%は舐めてるってマ?
37: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:00:13 ID:F4g.rom
個人でも作れるぞ
40: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:01:36 ID:1yu.rom
でもゲーム会社って完全週休二日制多くないか
残業はあるやろうが休みの日はきっちり休ませてくれそう
残業はあるやろうが休みの日はきっちり休ませてくれそう
47: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:02:54 ID:s6T.rom
>>40
実際は「頼む出てくれ!」と「休んでもいいけど仕事遅れてどうすんの?」や
実際は「頼む出てくれ!」と「休んでもいいけど仕事遅れてどうすんの?」や
48: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:03:20 ID:1yu.rom
>>47
ヒエエエエエエエ
ヒエエエエエエエ
41: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:01:41 ID:MNK.rom
実際かなり厳しいんじゃないの
ゲーム業界で上手くやれるならどこの会社でも上手くやれそう
ゲーム業界で上手くやれるならどこの会社でも上手くやれそう
44: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:02:13 ID:alF.rom
クソゲー作ってスチームで5000で売ったらYouTuberか何かが動画のネタにするために買うやろ
45: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:02:28 ID:HKo.rom
ワイやったら10年くらいお世話になった後
独立して売り出すは
独立して売り出すは
49: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:33:11 IDPfz.rom
ゲーム開発開始したンゴ
お前ら見とけよ
お前ら見とけよ
51: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:39:30 IDPfz.rom
>>49
本当はもっと早く開始したけどここで宣言し忘れてただけや
本当はもっと早く開始したけどここで宣言し忘れてただけや
50: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:34:04 ID:F4g.rom
遅い
52: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:41:23 ID:pxU.rom
プログラムがしたいなら専門行くべき
営業でいいなら就活頑張れ
営業でいいなら就活頑張れ
53: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:45:14 IDPfz.rom
>>52
情報系でも大学じゃプログラムはダメなんか?
情報系でも大学じゃプログラムはダメなんか?
54: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:46:36 ID:pst.rom
専門いったところでなんにもならんぞ
大卒の箔つけといてプログラミングやゲーム作りは独学でやるべきや
大卒の箔つけといてプログラミングやゲーム作りは独学でやるべきや
55: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:47:19 ID:pst.rom
なれなかったときのことを考えなアカン
56: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)14:55:46 IDPfz.rom
とりあえずゲームに作る絵は描き終わったで
く0下手く0やけどそこは勘弁してほしい
く0下手く0やけどそこは勘弁してほしい
58: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)18:00:00 ID:1yu.rom
イッチ開発進んどる?
59: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)18:00:56 ID:uvZ.rom
新卒のとき内定もらったからアドバイスしようか?
イッチまだいれば
イッチまだいれば
60: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)19:02:50 IDPfz.rom
やばい眠くなったわ
そろそろいつもの睡眠時間やから寝るで
明日完成させるから許してくれ・・・
そろそろいつもの睡眠時間やから寝るで
明日完成させるから許してくれ・・・
61: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)19:03:46 ID:qoQ.rom
ソシャゲならプログラマーとかクッソ底辺でも入れるで
63: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)19:16:39 ID:F4g.rom
寝る時間はやない?
64: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)19:17:38 ID:1yu.rom
待ってるで 必ず見せてな明日
65: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/06(土)19:22:12 ID:tLS.rom
まずはHTMLでテトリスかぷよぷよだな
コメントする