1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:37:49.474 IDtanu+TTSd.rom
ぼっち
夕方まで寝てる
音楽系サークル
真面目そうな、それしか取り柄のなさそうな奴。
夕方まで寝てる
音楽系サークル
真面目そうな、それしか取り柄のなさそうな奴。
8: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:40:52.743 ID:kTyPryqu0.rom
>>1
演劇系のサークルだったけど他はまんまその通りだわ
ちな2留した
演劇系のサークルだったけど他はまんまその通りだわ
ちな2留した
2: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:38:52.985 ID:c+6Zv4p10.rom
さぼりがち
3: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:40:02.225 ID:CgGurrord.rom
1限の時間まで人生ゲームやってる奴
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:40:14.823 ID:F+/xoIQhd.rom
パーマかけがち
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:40:18.666 ID:JfKLr4pR0.rom
基本、普通にやってると留年したから
特徴とか特になかった
特徴とか特になかった
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:41:35.183 ID:kTyPryqu0.rom
それはそうと夕方まで寝てるは条件に入れてええんか…講義出なきゃそりゃ落とすやろ
10: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:41:48.881 ID:Ljn9Byc80.rom
週7でバイトしてる奴が6年生になった
なるべくしてなっただけだ
なるべくしてなっただけだ
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:42:20.968 ID:0AYRU8dx0.rom
ギャンブルがかっこいいと思い込んでパチがー馬がーとか常に言ってる
12: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:42:44.667 ID:A4dILFyR0.rom
音楽系はほんとに留年率高い
13: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:43:58.838 ID:+qotAoza0.rom
音楽系だったけど留年したわ
学年で3人くらいは大体してる
学年で3人くらいは大体してる
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:44:47.348 ID:K9SYWd8o0.rom
音楽系は留年をステータスと思ってる節がありそう
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:47:28.300 ID:9ffrRDmor.rom
音楽こじらせると反体制に傾くのなんなの
16: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/08(月) 23:48:56.757 ID:o9KFhvGRa.rom
バイト三昧、特に居酒屋
真面目で友達が少ない奴
以外に適当なんだけど、ほどほどにアルバイトやサークル活動してる奴は過去問題や楽に単位がとれる授業など情報が入るため単位は落としたりしても留年しない。
真面目で友達が少ない奴
以外に適当なんだけど、ほどほどにアルバイトやサークル活動してる奴は過去問題や楽に単位がとれる授業など情報が入るため単位は落としたりしても留年しない。
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/09(火) 00:18:20.593 ID:WeOBsGDr0.rom
友達選びが下手なやつ
18: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/09(火) 00:18:53.166 ID:KYX2K2i80.rom
理科大生
19: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/09(火) 00:24:13.996 ID:R0IpjTkD0.rom
ぼっちはサークルとかやってけないだろ
20: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/10/09(火) 00:29:27.885 ID:u7dojhdH0.rom
なんやワイ留年したがソシャゲ四六時中やって家にこもってたで
コメント
コメント一覧 (1)
あーこの性格は絶対順調に行かんやろなあと察してた
まあ犯罪とかに走らなかったら何とかなるで
コメントする