1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:53:45.871 ID4YnOhRku0.rom
ガキに年収つってもわからんから時給で
一流企業でも4000円もないわ、とか逆にもっと多いわとか
バイトでも1000円超えるのある
みたいなそういう細かい数字をごちゃごちゃ言うの禁止な
話の主旨そこじゃねえから
一流企業でも4000円もないわ、とか逆にもっと多いわとか
バイトでも1000円超えるのある
みたいなそういう細かい数字をごちゃごちゃ言うの禁止な
話の主旨そこじゃねえから
3: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:54:18.225 ID:W3Qd+E8UM.rom
分かりやすく1000円にしよ
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:54:21.073 ID:tBRNlOmq0.rom
普通言ってる定期
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:54:38.310 ID:VqPtcXQu0.rom
いや金じゃなくて休みが多くてまともな人が多くて研修制度がしっかりしてるところの方が大事だと思う
7: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:55:08.149 ID4YnOhRku0.rom
>>5
つまり大手優良って言いたいんだな
つまり大手優良って言いたいんだな
6: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:54:55.791 ID:Ymeppo7D0.rom
趣旨そこじゃねぇって言われても
ここで話し合って現実にはなんの影響もないので無駄では
ここで話し合って現実にはなんの影響もないので無駄では
8: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:55:39.793 ID:SIOBov7O0.rom
自殺率とかも出せよ
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:56:02.470 ID4YnOhRku0.rom
>>8
無理じゃね
無理じゃね
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:55:59.712 ID:4WHDTKVc0.rom
一時間猛ダッシュして4000円はきつい
ダラダラ歩いて800円でいいや
ダラダラ歩いて800円でいいや
13: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:56:51.231 ID:DcJ2tqAAa.rom
中0生がそんなことも知らないと思ってる馬鹿な大人は自分の正しさを疑わない
19: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:57:39.765 ID4YnOhRku0.rom
>>13
ここで言ってるのはまともに勉強しない中0生の話だよ
ここで言ってるのはまともに勉強しない中0生の話だよ
23: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:59:06.296 .rom
>>19
ストロングゼロ飲んでろよ
ストロングゼロ飲んでろよ
25: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:00:06.052 ID4YnOhRku0.rom
>>23
あなたの人生が手遅れなのは俺のせいじゃないからね
努力しなきゃね
あなたの人生が手遅れなのは俺のせいじゃないからね
努力しなきゃね
30: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:01:39.558 .rom
>>25
手遅れも何も普通に働いてるし人より貯金もある
俺が無縁の年収1000万のやつの話しされても俺の人生には全く関係ない
手遅れも何も普通に働いてるし人より貯金もある
俺が無縁の年収1000万のやつの話しされても俺の人生には全く関係ない
39: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:06:24.645 ID:GcCS2yKV0.rom
>>25
このつまらないスレがキミの思う方向に伸びないのも彼のせいじゃない
まあそうカッカすんなw
このつまらないスレがキミの思う方向に伸びないのも彼のせいじゃない
まあそうカッカすんなw
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:57:02.467 ID:wmj3oHNZp.rom
分かってて出来るなら誰も苦労しないだろ
タバコが体に悪いって知ってて吸ってる奴の多いこと多いこと
タバコが体に悪いって知ってて吸ってる奴の多いこと多いこと
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:57:06.485 ID:d1hQ2sZGM.rom
高卒とび職で年収事例800万とか自営業で年収不明だけど家建てたりレクサスES買ったりしてる人も結構いたからなぁ
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 14:57:14.912 ID:JMbjUR02r.rom
社会の底辺が不平不満を煽るスレタイで不満を募るレス乞食するスレ
26: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:00:26.937 ID:cNWVwrzOp.rom
じゃあ5倍とか言っといた方がいいんじゃない?
緑
緑
27: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:01:15.442 ID:d9ie8C0Cr.rom
ちゃんと勉強して一流企業に務めてるやつが芸能人見てキーキー情けない声出してるからな
ひと握りの成功者ならともかく一流企業といえど平凡なリーマンの言う事聞くわけないでしょ
ひと握りの成功者ならともかく一流企業といえど平凡なリーマンの言う事聞くわけないでしょ
28: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:01:17.239 ID:ey4u+Mhh0.rom
小学校の時から教えとくべきだな
人生に希望なんてないってことを
人生に希望なんてないってことを
31: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:02:12.853 ID:cNWVwrzOp.rom
>>28
負け組になった時の話だけど
緑
負け組になった時の話だけど
緑
33: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:02:52.334 ID:Fl6byNce0.rom
でも今の子ってゆーちゅーばーとか見てるから金銭感覚狂ってるよ
さらにはちょっとやる気になればぼくもゆーちゅーばーって思ってる子多いけど
さらにはちょっとやる気になればぼくもゆーちゅーばーって思ってる子多いけど
34: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:03:54.552 ID:cNWVwrzOp.rom
>>33
中0生だけどそれはない
いたらバカ
緑
中0生だけどそれはない
いたらバカ
緑
37: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:05:06.532 ID:Fl6byNce0.rom
>>34
ぃまゃ20代はでもそんな程度のバイトいるぜ?
ぃまゃ20代はでもそんな程度のバイトいるぜ?
35: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:03:54.886 ID:Fl6byNce0.rom
そんな子達に時給4000円とかいっても相手にされないと思うのよねー
38: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:06:18.253 ID:E2WtVXvrp.rom
時給1000円と副業アフィで結構戦えることを教えてやるべき
41: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:07:33.334 ID:FLdYlyYxM.rom
この頭の悪さで大人ぶれるのが凄いな
何一つ成長してないバカが誇れるのが年齢だけなんだろうな
何一つ成長してないバカが誇れるのが年齢だけなんだろうな
43: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:10:04.518 ID:Fl6byNce0.rom
2位じゃダメなんですかってネタにされてるけどいまはそれを地でいってるよね
全体主義から個人主義へ変わった感あるよね自分さえ良ければそれでいいと
オタク的な視点かもだけど今のオタクと昔のオタクってさちがうよね
全体主義から個人主義へ変わった感あるよね自分さえ良ければそれでいいと
オタク的な視点かもだけど今のオタクと昔のオタクってさちがうよね
45: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:12:37.662 ID:Fl6byNce0.rom
昔のオタクって例えばその事が好きで好きで模型作ったりさ無線いじったりさ
要は自分で渦中に入ってやってたわけだからその分野に精通してると
今のオタクって呼ばれてるのただのキモいだけで言っちゃえば受け手側なんだよね大半は
要は自分で渦中に入ってやってたわけだからその分野に精通してると
今のオタクって呼ばれてるのただのキモいだけで言っちゃえば受け手側なんだよね大半は
48: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:14:39.788 ID4YnOhRku0.rom
たいした才能のない凡人(つまり大多数の人間)は勉強頑張るのが一番だよ
50: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:16:14.190 ID:6T5OEvNEa.rom
俺は未来から来たお前だ
って言ったら勉強するよ
って言ったら勉強するよ
51: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:20:47.681 ID:yp4XnO3ha.rom
それを教えてる教師も時給3000円くらいある
53: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:22:57.701 ID4YnOhRku0.rom
教師が教えるわけにはいかんな
親が教えないとな
親が教えないとな
54: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:24:06.695 ID:pW21jBTy0.rom
ただし一流企業以外は定額で使い放題にされます
56: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:27:17.034 ID:qOdje8EY0.rom
子供「ユーチューバーは時給いくら?」
58: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:29:49.044 ID4YnOhRku0.rom
>>56
知らんって答えたらいいんじゃないか
本当に知らんだろうし
知らんって答えたらいいんじゃないか
本当に知らんだろうし
59: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:31:41.274 ID:3KjiD/9E0.rom
年中無休の企業はやめとけってのは教えておくべき
管理職になると公休日だろうがお構い無しに電話かかってくるしマジで気が休まらない
管理職になると公休日だろうがお構い無しに電話かかってくるしマジで気が休まらない
60: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:34:15.263 ID:EXNy07rr0.rom
言わなくてもそれを理解して幼い頃から頑張れるやつが成功するんだぞ
63: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:46:48.011 ID:zz8Lp6Edx.rom
ガキにありもしない金の計算なんて無理だろ
言葉で教えるより
とりあえずやりたそうな事の金の稼ぎ方を中学くらいから
実践してやらせてしまえばいい
言葉で教えるより
とりあえずやりたそうな事の金の稼ぎ方を中学くらいから
実践してやらせてしまえばいい
65: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:54:53.928 ID:9qfT20rP0.rom
時給4000円
※但し各種お手当水増しで基本給はめちゃ安なので残業は時給800円未満
※但し各種お手当水増しで基本給はめちゃ安なので残業は時給800円未満
66: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:56:34.122 ID:2RkYsBnG0.rom
教師の給料時給換算してやれよ
1500行ってないだろ
1500行ってないだろ
68: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 15:59:22.314 ID:Hil0RNuU0.rom
でもいくら時給4000円でも失われた青春時代は取り戻せない
学生時代ノイローゼになるレベルで勉強漬けで東大入り一流企業に入ったら入ったで
「金だけあってもしかたない。中高と友達と遊びまわったりJCJK彼女とイチャイチャしてデートしたり制服えっちしたりしたかった。二度とかなわない。勉強で人生台無しにした。」
と思うに違いない
学生時代ノイローゼになるレベルで勉強漬けで東大入り一流企業に入ったら入ったで
「金だけあってもしかたない。中高と友達と遊びまわったりJCJK彼女とイチャイチャしてデートしたり制服えっちしたりしたかった。二度とかなわない。勉強で人生台無しにした。」
と思うに違いない
70: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 16:00:31.205 ID:/t8uqC310.rom
アホは経験しなきゃわからない
そしてわかる頃にはもう遅い
そしてわかる頃にはもう遅い
71: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/01(日) 16:01:46.793 ID:iUWwStSv0.rom
似たようなことは当時既に言われてたけど
自分の金で買うという行為そのもの禁止されてたからなあ・・・
自分の金で買うという行為そのもの禁止されてたからなあ・・・
このサイトの記事一覧はこちら
コメントする