1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:47:59.97 ID1sgjZ+jo0.rom
クソ羨ましい
そのルートに乗っておけば絶対苦労しないやん
そのルートに乗っておけば絶対苦労しないやん
2: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:48:21.96 ID1sgjZ+jo0.rom
私立の内部進学もそうやし
3: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:49:03.37 ID:/OWynuAVr.rom
早稲田附属とかそんな感じ?
6: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:50:21.97 ID1sgjZ+jo0.rom
>>3
せやな
せやな
21: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:52:33.90 ID:8GkgbOX10.rom
>>3
ほぼ全員行く
年に数人東大か医学部を受ける奇特な奴がいる
ほぼ全員行く
年に数人東大か医学部を受ける奇特な奴がいる
28: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:53:25.48 ID1sgjZ+jo0.rom
>>21
早稲田高校は割とよその大学受ける人多いやろ
早稲田高校は割とよその大学受ける人多いやろ
33: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:54:25.58 ID:eRqayNXN0.rom
>>28
いうて半分は早稲田やし、ある程度成績を維持してたらそのルートや
いうて半分は早稲田やし、ある程度成績を維持してたらそのルートや
38: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:55:11.67 ID1sgjZ+jo0.rom
>>33
逆に早稲田高校からよそ行く奴はなんで早稲田入ったんや
内部進学するために入ったんちゃうんかい
逆に早稲田高校からよそ行く奴はなんで早稲田入ったんや
内部進学するために入ったんちゃうんかい
48: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:57:26.33 ID:VsDYD4xy0.rom
>>38
早稲田高校なんて早稲田にあって早稲田大学とちょっと関係がある進学校みたいなもんやからな
早稲田高校なんて早稲田にあって早稲田大学とちょっと関係がある進学校みたいなもんやからな
42: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:55:45.65 ID:8GkgbOX10.rom
>>28
早稲田高校は厳密に言うと付属ではなくて推薦枠が半分くらいしかない
早稲田高校は厳密に言うと付属ではなくて推薦枠が半分くらいしかない
44: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:56:07.11 ID1sgjZ+jo0.rom
>>42
そうなん?
そうなん?
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:49:55.99 ID:biA6+fm00.rom
ワイの高校関大100人ぐらいおるがな
7: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:50:30.25 ID1sgjZ+jo0.rom
>>4
附属か?
附属か?
8: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:50:39.34 ID:biA6+fm00.rom
>>7
違うがな
違うがな
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:51:00.81 ID1sgjZ+jo0.rom
>>8
そんな高校あるか?
公立か?
そんな高校あるか?
公立か?
13: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:51:13.22 ID:biA6+fm00.rom
>>9
私立やがな
私立やがな
32: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:54:20.52 ID:sk8IkBQe0.rom
>>13
特定した
特定した
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:50:03.26 ID1sgjZ+jo0.rom
開成→東大 185
北野→京大 100
札幌北→北大 130
新潟南→新潟大 118
金沢泉丘→金沢大 109
松山南→愛媛大 115
修猷館→九大 128
筑紫丘→九大 108
福岡→九大 100
済々黌→熊本大 125
甲南→鹿児島大 100
北野→京大 100
札幌北→北大 130
新潟南→新潟大 118
金沢泉丘→金沢大 109
松山南→愛媛大 115
修猷館→九大 128
筑紫丘→九大 108
福岡→九大 100
済々黌→熊本大 125
甲南→鹿児島大 100
35: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:54:35.72 ID:a9cE7Ceb0.rom
>>5
ワイの高校あって草
大学はないけど😞
ワイの高校あって草
大学はないけど😞
10: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:51:01.30 ID:biA6+fm00.rom
合格者数やったかも
16: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:51:48.26 ID1sgjZ+jo0.rom
>>10
そりゃ合格者数やったら100超えとかいくらでもおるやろ
ワイが言うてるのは進学の話や
そりゃ合格者数やったら100超えとかいくらでもおるやろ
ワイが言うてるのは進学の話や
19: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:52:18.86 ID:biA6+fm00.rom
>>16
進学まではわからんがな
進学まではわからんがな
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:51:11.77 ID:wbLoe+hV0.rom
ワイ仙台二→東北大、高みの見物
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:51:25.34 ID:UErerxu50.rom
>>11
マジでワイやん
何年や
マジでワイやん
何年や
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:52:02.32 ID:wbLoe+hV0.rom
>>14
もうオッサンやで後輩くん
もうオッサンやで後輩くん
25: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:52:58.01 ID:UErerxu50.rom
>>17
大先輩やんけ!!!
大先輩やんけ!!!
34: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:54:33.19 ID:wbLoe+hV0.rom
>>25
二高なのに女子とキャッキャウフフしてたんやろ?
羨ましいわ
いつまでもなんJなんか見てる大人になったらアカンよ
二高なのに女子とキャッキャウフフしてたんやろ?
羨ましいわ
いつまでもなんJなんか見てる大人になったらアカンよ
18: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:52:04.10 ID1sgjZ+jo0.rom
>>11
ここも多いな
確か96人や
ここも多いな
確か96人や
12: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:51:12.92 ID:UErerxu50.rom
わいやん
地方宮廷に100人以上いくわ
クソ近いし
地方宮廷に100人以上いくわ
クソ近いし
22: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:52:34.39 ID1sgjZ+jo0.rom
>>12
旧帝は阪大以外100人近く合格者いる高校あるな
旧帝は阪大以外100人近く合格者いる高校あるな
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:51:44.83 ID:hjBRLbtwa.rom
エスカレーターのこと?
23: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:52:49.49 ID1sgjZ+jo0.rom
>>15
違う
違う
20: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:52:30.32 ID:biA6+fm00.rom
残念やな
24: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:52:57.93 ID:cOzfNlqBd.rom
別に苦労しないことはないやろ
東京で就職するならそのブランドは通用しないし地元に残るならそれだけライバルが多いってことやし
東京で就職するならそのブランドは通用しないし地元に残るならそれだけライバルが多いってことやし
30: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:53:52.92 ID1sgjZ+jo0.rom
>>24
地元のコネとか強そうやん
高校閥とかあるし
地元のコネとか強そうやん
高校閥とかあるし
26: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:53:05.35 ID:HvwTgBVqM.rom
Fラン大の附属やけど毎年100人以上そこぶちこまれてるわ
ワイも努力せんかったから見事にそこ入れられた
ワイも努力せんかったから見事にそこ入れられた
27: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:53:22.20 ID:c4ZUNUIu0.rom
上位の大学の付属はだいたいそんなもんだろ
29: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:53:28.90 ID:Hhqjmr/t0.rom
進学実績なんてわかるんか?
36: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:54:41.27 ID1sgjZ+jo0.rom
>>29
各高校のHPで公開されてるやろ
国公立の場合合格者の殆どがそこ行くし、合格者≒進学者や
各高校のHPで公開されてるやろ
国公立の場合合格者の殆どがそこ行くし、合格者≒進学者や
31: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:53:55.53 ID:ndvFjINv0.rom
新潟南やろなあ…
37: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:54:42.81 ID:0UqKYE150.rom
アホか😠 ついてけないで脱落したぞ👏😠 ちなみに熊本高校
39: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:55:19.65 ID:ehQtfc5z0.rom
>>37
九大への進学を望んだのか?
九大への進学を望んだのか?
47: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:56:46.91 ID:0UqKYE150.rom
>>39望んでないわ☺ 広大工辞めて流れ流れてさつまいも大学や😠
40: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:55:32.16 ID1sgjZ+jo0.rom
>>37
熊本高校→熊本大学も97人おる
熊本高校→熊本大学も97人おる
41: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:55:35.73 ID:i572IzL30.rom
ワイのとこはほとんど専門学校か高卒や
45: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:56:37.78 ID1sgjZ+jo0.rom
>>41
あっ…
あっ…
43: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:55:55.11 ID1sgjZ+jo0.rom
てか熊本高校熊本大学って珍しくもなんともないし一般的なルートやろ
49: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:57:35.30 ID:0UqKYE150.rom
>>43医学部以外なら落ちこぼれ組☺
51: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:58:11.38 ID1sgjZ+jo0.rom
>>49
その落ちこぼれが97人もいるわけないやん
医学部のぞいても70人以上いるんやぞ
その落ちこぼれが97人もいるわけないやん
医学部のぞいても70人以上いるんやぞ
46: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:56:46.04 ID:UQM5N6sl0.rom
済済黌って大竹いた頃は甲子園出てたよな
文武両道の高校やな
文武両道の高校やな
50: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/12/26(土) 12:57:43.22 ID:8GkgbOX10.rom
早稲田高校は受験戦士用の進学校なんだよ
たまたま早稲田の推薦枠が多いけど
たまたま早稲田の推薦枠が多いけど
コメントする