1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:31:10.276 IDJ+XP+Rc30.rom
女は一般職か非正規で十分です
2: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:33:17.378 ID:A9B1b5Ie0.rom
絶対辞めるしな
3: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:34:03.532 IDJ+XP+Rc30.rom
そう、すぐ辞める
すぐじゃなくてもそのうち辞める
すぐじゃなくてもそのうち辞める
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:34:34.334 ID:G5VLmJ2/0.rom
俺も体力ないしすぐ病むぞ
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:35:07.804 ID:UbAm07wRa.rom
男だっておなじじゃん
6: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:37:36.784 IDJ+XP+Rc30.rom
全然違うが
馬鹿かおまえ
馬鹿かおまえ
7: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:38:10.729 ID:UbAm07wRa.rom
こっわ
8: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:38:41.219 ID:rzXD857J0.rom
しかも生理で1週間ほどパフォーマンス低下するし、
トラブルは発生しやすくなるし、
育休だの馬鹿みてえなことほざいて都合よく戻るし、
結婚で唐突に消えるから嫌だよな
おまけに力仕事しないのに平等をうたうもんな
トラブルは発生しやすくなるし、
育休だの馬鹿みてえなことほざいて都合よく戻るし、
結婚で唐突に消えるから嫌だよな
おまけに力仕事しないのに平等をうたうもんな
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:39:02.189 ID:rzXD857J0.rom
そして幼稚な精神性で仕事と私情の区別がツカず
女子校のノリで悪口合戦しはじめるもんな
女子校のノリで悪口合戦しはじめるもんな
10: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:44:42.099 ID:dpeVBEVZd.rom
概ね同じ意見だけどそれを含めて上手く女を使えない企業や上司同僚が無能なだけ
有能なやつは女の特性を踏まえてその業種に適して最もパフォーマンスを発揮できる使い方をする
それも出来ずに文句だけ言う奴はただの木偶
有能なやつは女の特性を踏まえてその業種に適して最もパフォーマンスを発揮できる使い方をする
それも出来ずに文句だけ言う奴はただの木偶
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:46:46.395 IDJ+XP+Rc30.rom
どこの会社も本音だとこう思ってると思うよ
12: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:47:37.373 ID:TVuLw+LW0.rom
感情が最優先なの本当に勘弁してほしい
士気を上げるのも長の務めかもしれんが余裕を与えたりゴマすったりする時間がもったいないし何より男どものえこひいき目線がウゼえ
士気を上げるのも長の務めかもしれんが余裕を与えたりゴマすったりする時間がもったいないし何より男どものえこひいき目線がウゼえ
13: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:48:09.955 ID:GU6CjATlp.rom
女にしかできない仕事なんて娼婦以外にあるのか?
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:49:20.023 ID:G5VLmJ2/0.rom
経理とか事務は女の方が向いてると思う
粘り強いし集中力あるし
粘り強いし集中力あるし
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:52:35.474 ID:O80Td+YP0.rom
でもすぐ辞めるから、女がいると
一定人数を常に人件費が安い状態で
確保できる
一定人数を常に人件費が安い状態で
確保できる
16: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 07:56:49.353 IDJ+XP+Rc30.rom
>>15
だったら派遣でいいな
だったら派遣でいいな
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 08:35:51.415 ID:iaeOutMgM.rom
可愛いからいるの!
18: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 08:36:32.162 ID:hMQ3Tf900.rom
まずそもそも総合職になりたがる女なんて正社員やってる女のうち1%もいない
20: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 08:37:40.870 ID:ukZSm8gs0.rom
実際、男より女の方がよく働く
男の方がいいのは力仕事とクレーム対応くらい
クレーム対応も初期対応は女の方がいい
男の方がいいのは力仕事とクレーム対応くらい
クレーム対応も初期対応は女の方がいい
21: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 08:41:55.162 IDJ+XP+Rc30.rom
>>20
ファミレスや服屋さんのバイトならそうだと思う
ファミレスや服屋さんのバイトならそうだと思う
23: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 08:47:37.764 ID:TFtp7YD60.rom
>>20
ならもっと女性が主戦力の会社が増えても良さそうだけど
ならもっと女性が主戦力の会社が増えても良さそうだけど
24: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 08:55:23.859 ID:dVCYukFs0.rom
>>23
よく働くが考えてはくれない人が多い印象はある
下っ端の担当なら有能だけど役職持たせて責任負わせるのは厳しいみたいな
本人も出世をしたがらないし
まあ今時出世したがる人もあんまいないけど
よく働くが考えてはくれない人が多い印象はある
下っ端の担当なら有能だけど役職持たせて責任負わせるのは厳しいみたいな
本人も出世をしたがらないし
まあ今時出世したがる人もあんまいないけど
25: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 09:39:37.414 IDJ+XP+Rc30.rom
そもそも男みたいに必死に働きたいって思ってる女は少ないだろ
だからすぐ辞めるし
だからすぐ辞めるし
コメントする