1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:48:11.88 ID:6UM+KvVkd.rom



1中 KDDI
2右 東京電力
3左 東京ガス
4一 みずほ銀行
5三 JR東日本
6二 アサヒビール
7遊 王子製紙
8捕 清水建設
9投 東京証券取引所
ロングリリーフ 三井物産
ワンポイント 帝国ホテル
セットアッパー 理化学研究所
抑え 東京商工会議所
代打 川崎重工
代走 日本郵船
守備固め 東宝
監督 一橋大学
コーチ 東京海上日動火災保険
二軍 ほか500社以上
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:48:37.16 ID:Z5fla924d.rom
つよい(確信)
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:48:48.21 ID:c0NXS8Jxd.rom
オールスターかな?
6: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:49:12.81 ID:HzdWnqEud.rom
ソフトバンクホークス相手に334できる戦力で草
7: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:49:21.08 ID:DF9MfXx0d.rom
やばすぎ
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:49:36.04 ID:avt5vZx50.rom
財閥作らんかったのか?
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:49:42.71 ID:KwyGXO9Gd.rom
あらゆる業界の業界首位作ってて草
12: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:49:50.51 ID:hMkKXIK20.rom
業績がよければ偉人っておかしいやろ
26: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:51:56.59 ID:X1LXYW5j0.rom
>>12
金の象徴としては相応しいのでは
金の象徴としては相応しいのでは
13: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:49:58.08 ID:nYM4haPBd.rom
これ半分レジェンドやろ
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:50:09.36 ID:cXqaTapcd.rom
そら一万円札になるわ
35: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:53:24.03 ID:vycUgLO/d.rom
>>14
お金の肖像画としてこれほど相応しい人間はおらんかもな
日本で一番金を生み出しまくった人間やろ
お金の肖像画としてこれほど相応しい人間はおらんかもな
日本で一番金を生み出しまくった人間やろ
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:50:11.96 ID:spBqR0wva.rom
わりとみんな腐敗してるな
16: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:50:54.76 ID:Os+H4HJn0.rom
ワイも12歳でパパになりたかったわ
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:50:55.41 ID:TjAHPeMkd.rom
歴代最高額紙幣
聖徳太子 ←分かる
福沢諭吉 ←こいつ
渋沢栄一 ←分かる
聖徳太子 ←分かる
福沢諭吉 ←こいつ
渋沢栄一 ←分かる
28: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:52:27.08 ID:iFLhlg/bd.rom
>>17
福澤諭吉って慶應作って学問のすゝめ書いただけやんな……
偉人といえば偉人やけどほか二人に明らかに見劣りする
福澤諭吉って慶應作って学問のすゝめ書いただけやんな……
偉人といえば偉人やけどほか二人に明らかに見劣りする
47: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:55:04.07 ID:v8UBFQH6d.rom
>>28
慶應閥がイキってお札にしちゃっただけやからね
日本お札史の黒歴史よ
慶應閥がイキってお札にしちゃっただけやからね
日本お札史の黒歴史よ
29: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:52:28.99 ID:spBqR0wva.rom
>>17
慶応閥が調子にのっただけという事実
慶応閥が調子にのっただけという事実
39: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:54:13.63 ID:tBi9drlld.rom
>>17
福澤諭吉を一万円札にすることを決めたのが慶應出身者なんやからもうアホらしいわな
福澤諭吉を一万円札にすることを決めたのが慶應出身者なんやからもうアホらしいわな
46: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:55:00.39 ID:spBqR0wva.rom
>>39
しかも変えたくないとゴネる
しかも変えたくないとゴネる
48: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:55:22.95 ID:JH2CHibJr.rom
>>17
校長←12600
校長←12600
18: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:50:55.77 ID:QelFPNVd0.rom
設立はしてないぞ
19: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:50:55.89 ID:PBTau9Chd.rom
控えが強すぎる
21: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:51:14.99 ID:8tuVo6gEM.rom
澁澤倉庫だけの一発屋かと思ってたわ
22: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:51:18.84 ID:fetNpySp0.rom
末尾dとか常時NGなんやから連投するなら末尾変えろよ
23: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:51:19.03 ID:DBi4MGVOd.rom
この中のどこでもええからワイを雇ってくれ
24: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:51:42.38 ID:crX3wN22d.rom
澁澤倉庫さん、控えにすら入ってなくて草
25: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:51:43.33 ID:6+vk22M20.rom
関わったって利権にって意味ですか?
27: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:52:22.08 ID:O9Pcq7+/0.rom
設立じゃなくてほぼ金出しただけやぞ嘘広めるなよクソアフィ
30: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:52:30.61 ID:jHWTKfsL0.rom
でも殴りあいしたら勝てるやろジジイやし
32: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:53:05.97 ID:5tn6LesBa.rom
こいつが設立した会社の株ぜんぶ少しずつでももってたらバフェットより金もちやったのに
33: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:53:09.20 ID:WN5CWtra0.rom
これだけの人物が決まった時に誰?って言われてたのがやばいわ
34: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:53:16.64 ID:+TCgCORC0.rom
Amazon1人に負けそう
36: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:53:49.62 ID:vuBWM5fL0.rom
トヨタがない時点で論外
37: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:53:50.68 ID:bkxeGmpE0.rom
んで実際何したの?
40: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:54:15.38 ID:vuBWM5fL0.rom
>>37
何もしてない
何もしてない
38: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:54:03.18 ID:6LiOKjr50.rom
ガッフェが尊敬しとる人やったっけ
42: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:54:34.66 ID:rJZ3O9YD0.rom
顔がブサイクすぎてほんまに不快
43: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:54:38.13 ID:ue4Wr/F+0.rom
諭吉が雑魚すぎた
44: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:54:49.32 ID:Lf4zVNNka.rom
今のよりはマシやろ
福沢諭吉の何が凄いのか全くわからんし
福沢諭吉の何が凄いのか全くわからんし
45: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 11:54:57.02 ID:PbzXYVE0a.rom
やっぱ慶応閥ってクソだわ
東大閥から慶応閥に変わって衰退した企業一覧とか作ったらかなりあるやろ
東大閥から慶応閥に変わって衰退した企業一覧とか作ったらかなりあるやろ
コメントする