1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:04:00.07 IDFHdM4cAvM.rom
頭悪いからどっちも名前書けば受かるところなんだけどここのところずっと悩んでいる
マジでふざけた悩みで不愉快な気分にさせたら申し訳ないんだけど学ぶためじゃなくて友達つくって遊びたい
マジでふざけた悩みで不愉快な気分にさせたら申し訳ないんだけど学ぶためじゃなくて友達つくって遊びたい
2: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:04:27.30 ID:XjT1aOIk0.rom
専門
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:05:00.35 IDFHdM4cAvM.rom
>>2
マ?なんでそう思った?
マ?なんでそう思った?
3: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:04:37.39 ID:xFx7ebsp0.rom
自分に正直に生きろや👊
8: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:05:40.15 IDFHdM4cAvM.rom
>>3
マジでそうしたい
>>4
マ?ちな専門はアニメーターとかそこら辺の就職できないところや
マジでそうしたい
>>4
マ?ちな専門はアニメーターとかそこら辺の就職できないところや
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:04:54.21 ID:rKpRD6j40.rom
大学のが遊べるで
6: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:05:06.96 ID:TBRTp0l90.rom
大学
10: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:06:24.46 IDFHdM4cAvM.rom
>>6
大学多いなありがとう
>>7
高校でて二年働いてたんだけど学生に戻りたくなって日々後悔してるんやありがとう
大学多いなありがとう
>>7
高校でて二年働いてたんだけど学生に戻りたくなって日々後悔してるんやありがとう
7: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:05:07.76 ID:XQK1MMf30.rom
素直なやつやな大学の方が遊ぶならええやろ
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:06:03.54 ID:F0UCTlzga.rom
大学
専門は基本2年だし遊びたいんだったら大学の方がいいだろ
専門は基本2年だし遊びたいんだったら大学の方がいいだろ
13: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:07:09.30 IDFHdM4cAvM.rom
>>9
やっぱそこも大きいよなあ一年過ぎたらもう終わりって寂しいよなやっぱり
マジで屑だから専門いったあと大学っていうのはどうなのかとかすら思ってる
やっぱそこも大きいよなあ一年過ぎたらもう終わりって寂しいよなやっぱり
マジで屑だから専門いったあと大学っていうのはどうなのかとかすら思ってる
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:06:51.10 ID:kdtNUhrO0.rom
大卒の方がいいと思ったが二浪してるならわからん
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:07:36.36 IDFHdM4cAvM.rom
>>11
やっぱそこネックになるのか
浪人してる人少ない大学だとやっぱ浮くかなあ
やっぱそこネックになるのか
浪人してる人少ない大学だとやっぱ浮くかなあ
77: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:32:52.74 ID:kdtNUhrO0.rom
>>14
浮きはしないだろうけどその後の就職がどうなのかなと
浮きはしないだろうけどその後の就職がどうなのかなと
12: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:06:53.45 ID:TEsOcxYo0.rom
ニート
16: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:07:56.59 IDFHdM4cAvM.rom
>>12
生意気だけど友達がほしくて…
生意気だけど友達がほしくて…
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:07:56.58 ID:Z1dlvteA0.rom
どうせ行くならせめてニッコマ以上のところに行った方がええで
18: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:08:23.64 IDFHdM4cAvM.rom
>>15
そんな天上人は無理や
そんな天上人は無理や
22: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:09:45.73 ID:Z1dlvteA0.rom
>>18
頑張ればその辺の国立までは行けるで
文系ならなおさらや
ワイが保障するで
頑張ればその辺の国立までは行けるで
文系ならなおさらや
ワイが保障するで
25: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:10:55.88 IDFHdM4cAvM.rom
>>22
本当に優しいなありがとう
でもワイはマジで無理なんや言ってくれたのに本当にすまん…
本当に優しいなありがとう
でもワイはマジで無理なんや言ってくれたのに本当にすまん…
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:08:11.28 ID:WWgAgSOW0.rom
はっきり言って名前書いて受かるレベルのとこはつまらんで
20: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:09:16.19 IDFHdM4cAvM.rom
>>17
マジ?専門二年出たあと大学っていうのはどうなん?
一応貯金はあるし働こうと思うんだけど四浪の年齢じゃそれこそ友だちできんよな
マジ?専門二年出たあと大学っていうのはどうなん?
一応貯金はあるし働こうと思うんだけど四浪の年齢じゃそれこそ友だちできんよな
26: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:11:14.67 ID:WWgAgSOW0.rom
>>20
まあ本人次第やろ正直年齢なんて分からんぞ
専門から大学行くのは知らんそれは大分特殊やろ
まあ本人次第やろ正直年齢なんて分からんぞ
専門から大学行くのは知らんそれは大分特殊やろ
27: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:11:58.15 IDFHdM4cAvM.rom
>>26
本当に皆優しい言葉ありがとう
それもそうよな…すまんそんなの聞いて
本当に皆優しい言葉ありがとう
それもそうよな…すまんそんなの聞いて
19: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:09:02.80 ID:UDGjAcHP0.rom
ニッコマやったけど一浪はまあまあいて二浪はほぼいないって感じやったででもぶっちゃけ一二歳差なら変わらんと思う
23: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:09:57.14 IDFHdM4cAvM.rom
>>19
嬉しい言葉ありがとう
ただニッコマとか雲の上の話や
嬉しい言葉ありがとう
ただニッコマとか雲の上の話や
21: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:09:39.81 ID:ePrGdnJ90.rom
大学行ってサークル入るんのがええ
24: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:10:26.71 IDFHdM4cAvM.rom
>>21
おっさんが入っても仲良くしてくれるかな?同級生とタメ口とかは気にしないどころか嬉しいんだけど
おっさんが入っても仲良くしてくれるかな?同級生とタメ口とかは気にしないどころか嬉しいんだけど
29: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:12:27.74 ID:uKmRc906d.rom
>>24
ワイ現役大学生やけど1年生で25歳のやつが珍しくて友達いっぱい出来てたで
半年もすれば誰が浪人してるとか正直覚えてないからへーきへーき
ワイ現役大学生やけど1年生で25歳のやつが珍しくて友達いっぱい出来てたで
半年もすれば誰が浪人してるとか正直覚えてないからへーきへーき
33: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:14:23.37 IDFHdM4cAvM.rom
>>29,30
本当に嬉しい言葉ありがとう
マジで思い悩んでたから救いの言葉だわ
本当に嬉しい言葉ありがとう
マジで思い悩んでたから救いの言葉だわ
39: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:17:43.72 ID:SIRPG3Gq0.rom
>>33
ワイの学校では友達作れてた浪人生も勿論いたけど浮いてるやつの方が多かったで
事実なんやからこれも優しさなんや
ワイの学校では友達作れてた浪人生も勿論いたけど浮いてるやつの方が多かったで
事実なんやからこれも優しさなんや
41: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:18:39.91 IDFHdM4cAvM.rom
>>39
ありがとうやで
まあそりゃそうよな…
ありがとうやで
まあそりゃそうよな…
49: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:21:59.60 ID:SGsxtEqs0.rom
>>39
これはガチ
周りが気遣ってしまうんや
これはガチ
周りが気遣ってしまうんや
30: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:12:37.84 ID:ePrGdnJ90.rom
>>24
ワイも2浪相当で大学入ったけど普通に友達作れたぞ
変に卑屈にならんほうがいい
ワイも2浪相当で大学入ったけど普通に友達作れたぞ
変に卑屈にならんほうがいい
50: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:22:03.63 ID:m/XCVhsGp.rom
>>24
新歓の時期逃したらアウトやけど逃さなかったら余裕
新歓の時期逃したらアウトやけど逃さなかったら余裕
54: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:23:27.91 IDFHdM4cAvM.rom
>>50
年上の後輩とか迷惑じゃないかとも思うけど安心できるわありがとうやで
年上の後輩とか迷惑じゃないかとも思うけど安心できるわありがとうやで
28: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:12:05.07 ID:Z1dlvteA0.rom
真面目な話Fランに浪人生が行っても浮くだけや
それなら英語頑張ってニッコマの方がええ
それなら英語頑張ってニッコマの方がええ
32: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:13:42.56 IDFHdM4cAvM.rom
>>28
やっぱ浮くんか…
絶対無駄やと思うけどそれ目指すとしたら三浪相当になるし専門行きながらの勉強にしたいんやけどやめた方がええかな?
やっぱ浮くんか…
絶対無駄やと思うけどそれ目指すとしたら三浪相当になるし専門行きながらの勉強にしたいんやけどやめた方がええかな?
36: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:15:17.25 ID:Z1dlvteA0.rom
>>32
やめることは無いと思うで
真面目に行きたいなら頑張ればええんや
そしてニッコマくらいなら1年あれば余裕や
やめることは無いと思うで
真面目に行きたいなら頑張ればええんや
そしてニッコマくらいなら1年あれば余裕や
38: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:17:12.34 IDFHdM4cAvM.rom
>>36
本当さっきから優しくありがとう
これまた甘えた質問ですまないんやけど二年かけた場合ってどうやろうか…二浪と四浪じゃやっぱ違うよな?
本当さっきから優しくありがとう
これまた甘えた質問ですまないんやけど二年かけた場合ってどうやろうか…二浪と四浪じゃやっぱ違うよな?
40: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:18:23.39 ID:SIRPG3Gq0.rom
>>38
失敗したら終わりや
失敗したら終わりや
42: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:18:42.12 ID:Z1dlvteA0.rom
>>38
ワイはニッコマ卒やないから分からんけど
流石に四浪はおらんやろうな
2浪3浪くらいまではギリギリおるやろうけど
ワイはニッコマ卒やないから分からんけど
流石に四浪はおらんやろうな
2浪3浪くらいまではギリギリおるやろうけど
44: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:20:36.71 IDFHdM4cAvM.rom
>>42
やっぱ差はあるよな…ありがとうやで
やっぱ差はあるよな…ありがとうやで
31: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:12:44.30 ID:bEgqnm2R0.rom
大学から専門はたまにいる
友達がそれで検査技師になったわ
友達がそれで検査技師になったわ
37: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:15:28.65 IDFHdM4cAvM.rom
>>31
実はそれも考えてたんやけど24の一年生もどうなんやろうなって…
>>34,35
まあそうよな…
実はそれも考えてたんやけど24の一年生もどうなんやろうなって…
>>34,35
まあそうよな…
34: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:14:38.70 ID:SIRPG3Gq0.rom
その質問するような2浪は多分友達作れんで
35: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:14:39.80 ID:owTbxmu20.rom
二浪でFラン行ってもみんな現役だろうし嫌やろなぁ
43: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:20:15.64 ID:ha2/3smO0.rom
専門
45: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:21:08.92 IDFHdM4cAvM.rom
>>43
専門派珍しいな
ありがとうやで
専門派珍しいな
ありがとうやで
46: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:21:09.32 ID:TUsW/7fK0.rom
どこからそんなに金出てくるん?
48: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:21:53.92 IDFHdM4cAvM.rom
>>46
一応二年で貯金結構たまったんや
就職の憂いは無いから遊ぶために学校にいきたくなってきた
一応二年で貯金結構たまったんや
就職の憂いは無いから遊ぶために学校にいきたくなってきた
47: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:21:11.33 ID:SIRPG3Gq0.rom
現役の頃ネトゲで京大で4浪のやついたけど毎日直帰してたな
友達おらんかったんやろな
友達おらんかったんやろな
51: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:22:26.46 ID:Z1dlvteA0.rom
>>47
ワイ3つ上の友達おるで
京大は浪人留年結構おるよな
ワイ3つ上の友達おるで
京大は浪人留年結構おるよな
63: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:27:50.17 ID:SIRPG3Gq0.rom
>>51
近くにハンバーグ屋あったりする?水曜日かなんかは毎回そこで食ってるお気に入りって言っとったわ
近くにハンバーグ屋あったりする?水曜日かなんかは毎回そこで食ってるお気に入りって言っとったわ
66: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:28:35.45 ID:qvNkmqdD0.rom
>>63
JKやろ
まあ有名
JKやろ
まあ有名
69: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:29:16.41 ID:Z1dlvteA0.rom
>>63
ワイとっくの昔に卒業したんや
ワイとっくの昔に卒業したんや
70: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:29:41.98 ID:SIRPG3Gq0.rom
>>69
もう10年くらい前の話やで
ワイもう33やし…
もう10年くらい前の話やで
ワイもう33やし…
76: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:32:41.03 ID:Z1dlvteA0.rom
>>70
ワイは君より一回り近く上や
もう流石に覚えてへんで
何せ20年も前の話やし…
ワイは君より一回り近く上や
もう流石に覚えてへんで
何せ20年も前の話やし…
80: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:34:50.01 ID:SIRPG3Gq0.rom
>>76
なん爺民やん
なん爺民やん
52: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:22:30.97 ID:NtUyy2No0.rom
大卒はコミュ力あればどうとでも
専卒はその業界のみでやってくならどうとでも
専卒はその業界のみでやってくならどうとでも
55: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:24:26.83 IDFHdM4cAvM.rom
>>52
進路の方までありがとうやで参考にするわ
>>53
ワイと違って君は頭ええと思うけどありがとうやで
頑張るわ
進路の方までありがとうやで参考にするわ
>>53
ワイと違って君は頭ええと思うけどありがとうやで
頑張るわ
53: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:23:14.79 ID:G5GSM7Be0.rom
ワイ2浪で産近甲龍やったけど上手くやれたから浮くことも無かったわ
部活もやってたし
部活もやってたし
56: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:24:38.00 ID:rFj5LN2lM.rom
今25で専門一年生や
19歳と29歳の友達がおる
将来考えたら大学が良いけど4年は長くないか?
19歳と29歳の友達がおる
将来考えたら大学が良いけど4年は長くないか?
57: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:25:30.84 IDFHdM4cAvM.rom
>>56
おーめっちゃはなし聞きたいわありがとうやで
年齢って言わなきゃばれんかった?
おーめっちゃはなし聞きたいわありがとうやで
年齢って言わなきゃばれんかった?
58: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:26:02.13 IDFHdM4cAvM.rom
>>56
四年が長いっていうのも少し思ったんよな…
専門も大学もそこから入り直すとしたら6浪やし
四年が長いっていうのも少し思ったんよな…
専門も大学もそこから入り直すとしたら6浪やし
73: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:30:40.72 ID:rFj5LN2lM.rom
>>58
今はマスク必須だから全くバレなかったな
友達は飯食う時に素顔見てあれ?って思ったらしい
二年制の専門は1年の11月頃から就活が始まるから遊ぶなら3年制って手もある
けど正直ダレると思うしワイは二年制で良かったと思ってるわ
今はマスク必須だから全くバレなかったな
友達は飯食う時に素顔見てあれ?って思ったらしい
二年制の専門は1年の11月頃から就活が始まるから遊ぶなら3年制って手もある
けど正直ダレると思うしワイは二年制で良かったと思ってるわ
78: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:32:59.76 IDFHdM4cAvM.rom
>>72
そこもあって専門の方が比較的友達ができると思ったんよな…
>>73
25でも案外バレるんか
凄い具体的にありがとうやでマジで参考になるわ
二年三年の情報も凄い助かる
そこもあって専門の方が比較的友達ができると思ったんよな…
>>73
25でも案外バレるんか
凄い具体的にありがとうやでマジで参考になるわ
二年三年の情報も凄い助かる
59: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:26:02.60 ID:UysCZR940.rom
遊びなら大学でしょ
60: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:26:36.42 IDFHdM4cAvM.rom
>>59
やっぱその意見多いなありがとうやで
やっぱその意見多いなありがとうやで
61: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:27:11.46 ID:7X3XaQ1I0.rom
大学でいいしFランでいいけどとにかく理系にしとけ
64: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:28:17.28 IDFHdM4cAvM.rom
>>61
算数しかできん…折角アドバイスしてくれたのに頭悪すぎてすまん
算数しかできん…折角アドバイスしてくれたのに頭悪すぎてすまん
75: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:31:21.30 ID:7X3XaQ1I0.rom
>>64
まあ大卒ってだけで別格だから大学でいいけど
専門が看護とか情報なら専門のがいいよ
声優とか美容師とかはまあ将来考えるならうんち
まあ大卒ってだけで別格だから大学でいいけど
専門が看護とか情報なら専門のがいいよ
声優とか美容師とかはまあ将来考えるならうんち
62: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:27:21.90 ID:UysCZR940.rom
ただエフランだと無気力系のひとが多くて遊べもしないかもしれない
68: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:29:11.45 IDFHdM4cAvM.rom
>>62
無気力か…
ワイは選り好みできる立場じゃないの前提やけどFラン大学と趣味みたいな専門だったらどっちの方がええかな…
無気力か…
ワイは選り好みできる立場じゃないの前提やけどFラン大学と趣味みたいな専門だったらどっちの方がええかな…
65: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:28:20.80 ID:J/WheCfU0.rom
高学歴のが行動力あっておもろいやつら集まっとるからな
F欄は無気力みたいなん多いし
行くなら絶対偏差値高いほうや
F欄は無気力みたいなん多いし
行くなら絶対偏差値高いほうや
71: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:30:07.34 IDFHdM4cAvM.rom
>>65
偏差値選べん頭で本当にすまん…
誰でも入れる大学と誰でも入れる専門だったらどっちがええかな…
偏差値選べん頭で本当にすまん…
誰でも入れる大学と誰でも入れる専門だったらどっちがええかな…
67: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:28:55.20 ID:p0Ct/aREa.rom
Fランは浮いてる
74: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:30:44.58 IDFHdM4cAvM.rom
>>67
そっか…ありがとうやで
そっか…ありがとうやで
72: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:30:27.09 ID:KjAd6Qwk0.rom
今オンライン授業で友達なんかできん
79: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 03:33:28.48 ID:WWgAgSOW0.rom
正直ネットだと帝京とかバカにされてるけど大学生として楽しむならそのレベルもありやでそれ未満は無気力なやつ多いと思うわ
コメント
コメント一覧 (1)
高一のときに高三でいたやつが同期になるわけで
コメントする