1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 20:37:04.24 IDJgFRi7eO.rom
名古屋だと名大の次にきてマーカンと同じ扱いだし上智と姉妹校でブランドもある
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 22:21:48.09 ID:0Bwju0hT.rom
>>1
南山の女子だろ。南山は女子のほうが評価が高いのだが。
まあ、いずれにせよ名古屋の企業に就職して結婚、
一生を名古屋で過ごすなら、それなりに良い人生を送ることができるだろ。
南山の女子だろ。南山は女子のほうが評価が高いのだが。
まあ、いずれにせよ名古屋の企業に就職して結婚、
一生を名古屋で過ごすなら、それなりに良い人生を送ることができるだろ。
3: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 20:39:35.56 ID:E+U+81j5.rom
就職もそこそこいいよね
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 20:41:52.84 ID:pgKT3tKG.rom
南山ニキおっすおっす
6: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 20:49:04.45 IDJgFRi7eO.rom
>>4
俺は南山やないで
俺は南山やないで
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 20:42:40.00 ID:Kbm/nwVO.rom
草
7: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 21:06:09.50 ID:7WLXiMuM.rom
南山はニッコマに毛が生えたレベルで名古屋市内ではそこそこイキれるし名大陰キャや名工キモオタより合コンで遥かにモテる
8: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 21:59:41.22 ID:n/CE3Yat.rom
東海地方では南山=マーチだからね
10: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 22:33:54.67 ID:O9bzl4/b.rom
地元だが願書すら取り寄せんわ
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 22:35:03.33 ID:otYCIsbT.rom
南山=マーチ?
やめてくれ、関東の人間だが南山なんて知らん
南山はFラン
やめてくれ、関東の人間だが南山なんて知らん
南山はFラン
12: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 22:37:18.16 ID:E+U+81j5.rom
>>11
無知自慢すべってるよ
無知自慢すべってるよ
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 01:25:44.19 ID:AweiNbDb.rom
>>12
いやまじで関東ではニッコマレベルだぞ
いやまじで関東ではニッコマレベルだぞ
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 23:41:55.22 ID:a737eboZ.rom
Fランと言われるニッコマレベルだからなあ
井の中の蛙が一番恥ずかしいよね
井の中の蛙が一番恥ずかしいよね
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 23:49:34.65 ID:gs4aMokc.rom
女子が評価高いって南山の女子ではなく南山女子中高な
附属中高女子部 1流
附属中高男子部 2流
大学 3流
附属中高女子部 1流
附属中高男子部 2流
大学 3流
16: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/12(火) 23:56:46.16 ID:JCzbLVh3.rom
南山中高から内部進学するやつが少なすぎるから
小学校つくって12年間かけて洗脳することで内部進学増やそうとしてるんだよな
小学校つくって12年間かけて洗脳することで内部進学増やそうとしてるんだよな
18: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 01:36:50.00 ID:tKjhIZgT.rom
まず存在を知られていない
19: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 03:00:34.18 ID:HuppsBkv.rom
名大の次なわけねーだろ
20: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 10:22:02.27 ID:iWIE9C9l.rom
>>19
名古屋きてみ
名古屋きてみ
21: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 11:45:01.48 ID:qkzzo8mp.rom
>>20
名古屋いたけど名大の次は名工名市
南山名城って国公立どこも受からんかったやつの最終処分場みたいなイメージだわ
名古屋いたけど名大の次は名工名市
南山名城って国公立どこも受からんかったやつの最終処分場みたいなイメージだわ
22: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 12:15:05.35 ID:cUtoV46N.rom
知名度皆無
23: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 12:24:59.00 ID:VImcxxQ4.rom
関東からしたら東海圏の私立大学なんてそもそも受験対象に入らないから普通は調べもしない
24: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 13:35:01.00 ID:LpBccEVN.rom
関東で有名にならなくても全く問題ない
東海地方ではマーチと同等の扱い
そんな常識も知らない関東の猿どもは去れ
東海地方ではマーチと同等の扱い
そんな常識も知らない関東の猿どもは去れ
25: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 13:41:56.87 ID:driP33rC.rom
愛知県で南山大より上なのは
国公立大全部
藤田医科大
愛知医科大
愛知学院大歯学部
豊田工業大
名城大理系学部
愛知県限定でも南山大は10番目にも入らないかと
国公立大全部
藤田医科大
愛知医科大
愛知学院大歯学部
豊田工業大
名城大理系学部
愛知県限定でも南山大は10番目にも入らないかと
26: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 13:50:18.20 ID:VxUG2PVD.rom
東海地方で南山より上は名大と名工大だけだよ
33: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 18:53:10.67 ID:RwfZ6Nof.rom
>>26
南山なんて外国語が少し評価されているだけだろ
それ以外はゴミだろ
理系にいったっては豊田工大の足元にもおよわず名城以下も明らか
名古屋限定でも 名市大,県大いくらでもあるぞ
南山なんて外国語が少し評価されているだけだろ
それ以外はゴミだろ
理系にいったっては豊田工大の足元にもおよわず名城以下も明らか
名古屋限定でも 名市大,県大いくらでもあるぞ
36: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 18:59:30.82 ID:gvdxHPiD.rom
>>33
いやいやお前がゴミなんだよ
東海地方で南山より上は名大と名工大だけだよ
お前みたいなゴミが何を言おうと関係ねえよバカ
いやいやお前がゴミなんだよ
東海地方で南山より上は名大と名工大だけだよ
お前みたいなゴミが何を言おうと関係ねえよバカ
41: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 22:31:26.43 ID:FJ+l8H09.rom
>>36
南山のゴミがなんか言ってて草
南山のゴミがなんか言ってて草
46: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/14(木) 00:58:26.38 ID:rx5kVSWc.rom
>>36
名工大を引き合いに出すなら工学部対象にしているんだから
豊田工大も引き合いにされる
豊田工大が出てくれば南山などより2レベルは上
南山で自慢したいならせいぜい外国語学部なら名大より上
程度にとだめておけ。それ以上言うとみじめなだけだぞ
名工大を引き合いに出すなら工学部対象にしているんだから
豊田工大も引き合いにされる
豊田工大が出てくれば南山などより2レベルは上
南山で自慢したいならせいぜい外国語学部なら名大より上
程度にとだめておけ。それ以上言うとみじめなだけだぞ
39: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 21:40:58.49 ID:GiAnBT0X.rom
>>33
君名城?
君名城?
27: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 16:37:14.65 ID:OakALyAD.rom
南山って国立落ちのイメージ強すぎるわ
28: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 17:50:26.78 ID:bOk7WN7F.rom
お前らが南山を知らなくても人事は知ってるから問題ない
29: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 17:53:45.11 ID:6YABf4oy.rom
南山はコスパがいお
30: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 18:01:10.64 ID:RwfZ6Nof.rom
名大の次は名工大だろ?
私立限定でも豊工大のはるか下だろ
私立限定でも豊工大のはるか下だろ
31: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 18:05:21.20 ID:cUtoV46N.rom
大阪大学合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年
慶應大 合格率 40%
早稲大 合格率 42%
上智大 合格率 49%
立教大 合格率 61%
青学大 合格率 70%
法政大 合格率 71%
中央大 合格率 76%
明治大 合格率 78%
同志社 合格率 78%
関西大 合格率 80%
立命館 合格率 88%
関学大 合格率 89%
南山大 合格率 90%
甲南大 合格率 100%
慶應大 合格率 40%
早稲大 合格率 42%
上智大 合格率 49%
立教大 合格率 61%
青学大 合格率 70%
法政大 合格率 71%
中央大 合格率 76%
明治大 合格率 78%
同志社 合格率 78%
関西大 合格率 80%
立命館 合格率 88%
関学大 合格率 89%
南山大 合格率 90%
甲南大 合格率 100%
32: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 18:40:25.56 ID:bOk7WN7F.rom
>>31
関学と南山って校風も難易度もブランドもおんなじ感じなんやな
関学と南山って校風も難易度もブランドもおんなじ感じなんやな
34: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 18:57:36.25 ID:0XM6dOqM.rom
ニッコマ以下のゴミ
35: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 18:58:59.88 ID:6YABf4oy.rom
早稲田とか慶應は偏差値操作が上手いよな
南山もそういうところ力いれればいいのにな
南山もそういうところ力いれればいいのにな
38: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 20:21:01.08 ID:O8ieOXn2.rom
名大医
名市大医
(名市大薬 中期)
名大理系
名工大
名大文系
名市大非医薬
南山名城
その他Fランアホワタク
名市大医
(名市大薬 中期)
名大理系
名工大
名大文系
名市大非医薬
南山名城
その他Fランアホワタク
42: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 23:23:37.12 ID:k5tFd6Fv.rom
わかったよ
マーチ同等はないにしろ
Fランは言い過ぎた
大東亜帝国レベル
マーチ同等はないにしろ
Fランは言い過ぎた
大東亜帝国レベル
43: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 23:30:53.08 ID:ACWlC8I3.rom
正直南山レベルだとどんなアホなこと言ってても幼子を見るような目で見れるからええわ
44: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/13(水) 23:48:37.14 ID:IQfEkacf.rom
ずっと愛知にいるんならいいんじゃね
45: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/14(木) 00:23:27.23 ID:XTzQIReX.rom
南山ってなんざんすか?
47: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/15(金) 14:45:57.17 ID:7c4CEBZu.rom
名古屋住みだけど、ふんわりしたイメージでは、名大が別格、名工、名市と続き、その下は公立大と南山が並んでる感じ。名城は、、、理系がいいとは聞くが、名城は名城って感じで大学名としては南山よりイメージ悪いかな。理系は国公立落ちると一気に名城ってのがひどい。
48: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/15(金) 15:35:53.37 ID:Lo6vzi/E.rom
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾
大学名_ 平均 経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83 69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00 65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82 65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86 63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82 62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88 62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77 62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25 61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19 59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46 59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44 60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45 58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92 59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55 57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22 56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88 57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53 56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20 56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16 56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69 55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38 55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00 --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31 --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29 55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18 55.00 53.33 54.40 54.00
( ´,_ゝ`)プッ
大学名_ 平均 経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83 69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00 65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82 65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86 63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82 62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88 62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77 62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25 61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19 59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46 59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44 60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45 58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92 59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55 57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22 56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88 57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53 56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20 56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16 56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69 55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38 55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00 --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31 --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29 55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18 55.00 53.33 54.40 54.00
( ´,_ゝ`)プッ
49: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/15(金) 16:31:39.48 ID:Wg0EwfQM.rom
暴論だけど東海地方で大学と言えば名大と南山だけだよ
50: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/15(金) 16:38:34.42 ID:XZQovJdP.rom
いやいや違うでしょ。名大があって
次に名市大・名工大があり
ちょつと落ちて他の国公立が何校かあり
それからやっと南山ですよ。名大の次なんて嘘いっちゃだめですよ。
次に名市大・名工大があり
ちょつと落ちて他の国公立が何校かあり
それからやっと南山ですよ。名大の次なんて嘘いっちゃだめですよ。
51: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/15(金) 17:04:09.22 ID:Wg0EwfQM.rom
名市や名工なんて地元のおばちゃん知らんし
名大か南山、あとは雑魚でしょ
名大か南山、あとは雑魚でしょ
コメント
コメント一覧 (1)
名前だけは聞いたことあるけど、てっきり関西のどっかだと思ってたわ
コメントする