1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:44:15.33 IDTTBZ2XCi.rom
親と真面目に進路を相談した結果こうなったんだけど、どうすりゃいいんだ
2: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:48:18.52 ID:gZoEZuxZ.rom
何で中退するんだよ
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:53:39.54 IDTTBZ2XCi.rom
>>2
その大学に興味ないし、自分の性格的にロクな大学生活送れなそうだから
その大学に興味ないし、自分の性格的にロクな大学生活送れなそうだから
3: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:53:25.54 ID:73znmgBA.rom
中退する意味がわからないんだが
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:54:35.02 ID:gZoEZuxZ.rom
親のコネで就職すんのか?
6: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:55:41.22 IDTTBZ2XCi.rom
>>5
普通にやるけど
普通にやるけど
7: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:56:48.14 ID:a/JB9Tgz.rom
中退での就職は厳しいぞ
高卒扱いだけど新卒採用にはならずに中途採用になるし
ちなみに今在籍してる大学はどこなんだ?
高卒扱いだけど新卒採用にはならずに中途採用になるし
ちなみに今在籍してる大学はどこなんだ?
8: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:57:33.07 IDTTBZ2XCi.rom
>>7
たるしょー
たるしょー
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:57:35.53 ID:gZoEZuxZ.rom
仮面じゃなくて純浪にすればよかったのに
10: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:59:29.12 IDTTBZ2XCi.rom
>>9
既に1浪してて、これ以上の浪人は許されなかった
受験費用はコロ助の10万円でギリギリなんとかなった
既に1浪してて、これ以上の浪人は許されなかった
受験費用はコロ助の10万円でギリギリなんとかなった
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 12:59:33.49 ID:TuS3gqAd.rom
大卒じゃないと厳しくない?
何するよ?
何するよ?
12: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:01:50.48 IDTTBZ2XCi.rom
>>11
知らん
知らん
13: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:02:49.11 ID:a/JB9Tgz.rom
とりあえず大学はなんとか卒業して大卒で就職しなよ
どうしてもやりたいことあるなら自分が働いて稼いだ金でもう一回受験すりゃいい
ただでさえコロ助禍でめちゃくちゃ景気悪いし高卒中途じゃロクな就職先無いぞ
どうしてもやりたいことあるなら自分が働いて稼いだ金でもう一回受験すりゃいい
ただでさえコロ助禍でめちゃくちゃ景気悪いし高卒中途じゃロクな就職先無いぞ
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:04:16.78 IDTTBZ2XCi.rom
>>13
最悪親の自営手伝う
最悪親の自営手伝う
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:05:10.33 ID:gZoEZuxZ.rom
留年確定なの?
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:06:43.84 IDTTBZ2XCi.rom
>>15
ギリギリセーフだけど、やる気ない
ギリギリセーフだけど、やる気ない
16: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:05:53.73 ID:XJu2lzR+.rom
これから新卒で旧帝大早慶以外は基本就職は厳しくなるから覚悟しといた方がいいぞ
19: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:15:40.30 ID:YgQMNj4v.rom
どこ目指して仮面してたの?
20: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:16:17.42 IDTTBZ2XCi.rom
>>19
既に書いとるがな
既に書いとるがな
21: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:18:51.91 ID:YgQMNj4v.rom
在籍じゃなくて志望校
24: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:55:55.03 IDTTBZ2XCi.rom
>>21
だから書いてるっていってんじゃん
だから書いてるっていってんじゃん
22: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:22:33.50 ID:yVHavkc/.rom
入学さえしなければ学費でいくらでも浪人分に回せたのに
23: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:30:54.74 ID:Apm0QVcL.rom
高校の古文だと思え
く0の役にも立たないゴミ教科であっても、高卒の資格(大学受験資格)を手に入れるために必死こいてやっただろ?
樽商なら出る価値は大いにあるぞ
文系はどうせ大学出たら大学の知識なんて使わんから、4年間の辛抱や
く0の役にも立たないゴミ教科であっても、高卒の資格(大学受験資格)を手に入れるために必死こいてやっただろ?
樽商なら出る価値は大いにあるぞ
文系はどうせ大学出たら大学の知識なんて使わんから、4年間の辛抱や
25: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 13:59:16.33 IDTTBZ2XCi.rom
>>23
高卒資格は点数傘増しで無理矢理取らされた
自称進の落ちこぼれ
高卒資格は点数傘増しで無理矢理取らされた
自称進の落ちこぼれ
26: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 14:13:22.43 ID:4CQMEavT.rom
バカだなぁ
大学なんてレジュメと過去問手に入れて試験前日に数時間勉強すれば単位取れるのに
在学中に奨学金借りてレバレッジ投信に全額ぶっ込めば数倍になって帰ってくるし
大学辞めて働くなんてバカだとしか言いようがない
大学なんてレジュメと過去問手に入れて試験前日に数時間勉強すれば単位取れるのに
在学中に奨学金借りてレバレッジ投信に全額ぶっ込めば数倍になって帰ってくるし
大学辞めて働くなんてバカだとしか言いようがない
27: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 14:15:40.59 ID:uX0NTN5L.rom
北大と樽商の差より樽商と高卒の差の方がよっぽど大きいよ
大学受験で視野が狭くなりすぎるとこの事実がわからなくなる
大学受験で視野が狭くなりすぎるとこの事実がわからなくなる
28: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 14:26:45.52 IDTTBZ2XCi.rom
>>27
正味ブランドとか興味ない。やりたい事、というか周りにロクな理系大学が北大以外ないだけ
正味ブランドとか興味ない。やりたい事、というか周りにロクな理系大学が北大以外ないだけ
29: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 14:28:53.28 ID:SMyKJEmu.rom
北海道なんかヘンテコな国立理系単科大学たくさんあるやん
つべこべ言わずそこ行かんかいボケが
つべこべ言わずそこ行かんかいボケが
30: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 14:33:19.32 IDTTBZ2XCi.rom
>>29
北海道のデカさ舐めてるだろ
北海道のデカさ舐めてるだろ
31: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 14:35:34.18 ID:SMyKJEmu.rom
なんや一人暮らしもできん貧乏人のくせに仮面とかしてたんかい
高卒でお似合いやな
高卒でお似合いやな
32: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 14:55:19.47 ID:NhdCe5W+.rom
親に土下座してもう一年やればいいじゃん
33: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 14:56:50.22 ID:I1zsqRw4.rom
正直中退はゴミだから就職とか無理だぞ。
興味なくても卒業した方がいい。大卒という資格が大事。って言っても1は馬鹿そうだし聞かないか(笑)
興味なくても卒業した方がいい。大卒という資格が大事。って言っても1は馬鹿そうだし聞かないか(笑)
34: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 16:41:18.33 ID:DwZhhj5X.rom
マーチしか受からなかったら浪人
35: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/18(月) 18:11:56.09 ID:S217EdWN.rom
たるしょーなんて聞いたこと無い
他県民からしたら、どこのFランだよ、で終わるな
大学辞めて北大目指して純浪しろ
仮面なんてうまくいかんわ
このまま卒業しても一生悔いが残るに決まっとる
他県民からしたら、どこのFランだよ、で終わるな
大学辞めて北大目指して純浪しろ
仮面なんてうまくいかんわ
このまま卒業しても一生悔いが残るに決まっとる
コメントする