1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:51:48.35 IDU3v8TwaE0.rom
慶應義塾高校 偏差値76
慶應義塾志木高校 偏差値75
早稲田実業学校高等部 偏差値76
早稲田大学高等学院 偏差値76
早稲田大学本庄高等学院 偏差値75
さらに
・親は金持ち揃い
・受験勉強が無いため趣味を極めることができる
・就活ではほとんどが大手民間企業に就職
・司法試験、公認会計士試験の在学中合格も多数
これもう東大生より上やろ
慶應義塾志木高校 偏差値75
早稲田実業学校高等部 偏差値76
早稲田大学高等学院 偏差値76
早稲田大学本庄高等学院 偏差値75
さらに
・親は金持ち揃い
・受験勉強が無いため趣味を極めることができる
・就活ではほとんどが大手民間企業に就職
・司法試験、公認会計士試験の在学中合格も多数
これもう東大生より上やろ
2: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:52:22.14 IDU3v8TwaE0.rom
正論だから伸びないかな
3: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:52:32.81 ID:Od9621H/d.rom
クソバカだからな実際
8: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:53:34.43 ID:6vUemQpyM.rom
>>3
大学受験で早慶入るよりも中学高校で入る方が難易度高いぞ
大学受験で早慶入るよりも中学高校で入る方が難易度高いぞ
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:54:59.13 ID:Od9621H/d.rom
>>8
うんでも
大学の時点ではバカ
高校範囲の勉強すら覚束ないアホ共だったわ
挟み撃ちの原理とかなんですか?って言ってたからな
うんでも
大学の時点ではバカ
高校範囲の勉強すら覚束ないアホ共だったわ
挟み撃ちの原理とかなんですか?って言ってたからな
43: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:02:11.91 ID:a8RpwP030.rom
>>14
ワイ早慶在学生やけどわからんわなんやそれ
ワイ早慶在学生やけどわからんわなんやそれ
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:53:34.99 IDU3v8TwaE0.rom
>>3
大学受験で早慶入るよりも中学高校で入る方が難易度高いぞ
大学受験で早慶入るよりも中学高校で入る方が難易度高いぞ
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:52:34.24 ID:hmRz4cXy0.rom
慶應は高校から入ってもメリットないぞ
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:52:53.52 ID:6vUemQpyM.rom
上位層は凄いけど下位層はチンパンジーやん
6: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:52:59.55 ID:90B7HQQQ0.rom
人柄の問題やろ
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:54:13.52 IDU3v8TwaE0.rom
>>6
裕福な家庭の育ちが多いから人柄も良いやつ多いぞ
一般組が勝手にルサンチマン発動させてるだけや
裕福な家庭の育ちが多いから人柄も良いやつ多いぞ
一般組が勝手にルサンチマン発動させてるだけや
53: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:03:49.41 ID:0qrNaruBa.rom
>>11
ええやろ全員死ねよ
ええやろ全員死ねよ
7: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:53:29.53 ID:V8G0gHDm0.rom
高校の偏差値の話だろ
10: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:54:01.35 ID:60x8BfWLM.rom
入学時点で友達いっぱいおる奴らに僻んでるだけやで
12: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:54:38.03 IDU3v8TwaE0.rom
>>10
やっぱそうなんやな
やっぱそうなんやな
13: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:54:47.09 ID:idd7aw2k0.rom
実際早慶って大学から入るのがダントツで簡単やからな
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:55:08.94 ID:vFKqrAC20.rom
内部の人は結局いつめんと連むから大学デビューとか関係なさそう
18: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:55:58.33 ID:PUpuVEq+M.rom
>>15
逆に内部時代に陰キャだったら大学デビューとかできなくて可哀想やな
すぐに周りにバレるやろし
逆に内部時代に陰キャだったら大学デビューとかできなくて可哀想やな
すぐに周りにバレるやろし
16: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:55:16.35 ID:OML9WsrEa.rom
慶應って幼稚舎卒除くと早稲田に余裕で就職負けてる
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:55:52.72 ID:C0QHvLs3a.rom
(大学入学時の学力に限れば)バカ
指定校とは違ってポテンシャルは相当高いからその後の人生なんてなんとかなるのよ
指定校とは違ってポテンシャルは相当高いからその後の人生なんてなんとかなるのよ
20: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:57:17.06 ID:CoUgp06M0.rom
別に早慶に限らずどこの大学も外部進学に比べて内部進学はバカにされるんや
22: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:57:33.08 ID:OML9WsrEa.rom
>>20
慶應は逆やぞ
慶應は逆やぞ
24: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:58:50.88 IDU3v8TwaE0.rom
>>20
マーチの内部進学はコスパ最悪やけど早慶内部進学は勝ち組やろ
マーチの内部進学はコスパ最悪やけど早慶内部進学は勝ち組やろ
21: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:57:32.87 ID:V8G0gHDm0.rom
大学受験しないと知能が低かったり努力する癖がなかったりするんじゃないの?
27: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:59:14.44 IDU3v8TwaE0.rom
>>21
あいつらは要領の良さでカバーできるんよ
あいつらは要領の良さでカバーできるんよ
33: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:59:49.53 ID:V8G0gHDm0.rom
>>27
要領いいの?
要領いいの?
23: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:57:48.43 ID:JhveDChXM.rom
ワイからしたら一般受験組すら上級国民ばっかのイメージだわ
内部なんて住んでる世界違いすぎて絡みすらない
一人だけ本庄出身の庶民が友達におるけど
内部なんて住んでる世界違いすぎて絡みすらない
一人だけ本庄出身の庶民が友達におるけど
30: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:59:43.78 ID:vDshsdMed.rom
>>23
たしかに内地住んでる奴はすごい
たしかに内地住んでる奴はすごい
25: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:59:03.32 ID:FZuT2Iyz0.rom
内部の奴ら高校時代クソ楽しそうよな
26: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:59:06.93 ID:aZld9+mF0.rom
それ高校受験の偏差値だから実質中学偏差値だぞ
大学にもなって中学校の頃の偏差値当てにならんでしょ
大学にもなって中学校の頃の偏差値当てにならんでしょ
31: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:59:45.77 ID:FZuT2Iyz0.rom
>>26
頭悪そう
頭悪そう
28: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:59:15.26 ID:A36ktBi9a.rom
受験せんわけやからしゃーない
勉強のガチ度が雲泥やろ
勉強のガチ度が雲泥やろ
29: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:59:26.64 ID:Irtt+M1rp.rom
幼稚舎上がりとかはやっぱ生きてる世界違う感じの人達なの?
37: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:00:54.48 ID:S0grYcDya.rom
>>29
親が高級官僚、大病院の院長、大企業の役員、芸能人とかばっかりや
親が高級官僚、大病院の院長、大企業の役員、芸能人とかばっかりや
40: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:01:15.82 ID:YxbPFOf/M.rom
>>29
幼稚舎の奴らは親は普通のリーマンで祖父母がガチ上級ってのが多いな
小学校受験の時点では親の年齢も30~40代やしそこで差はつかないんやろな
幼稚舎の奴らは親は普通のリーマンで祖父母がガチ上級ってのが多いな
小学校受験の時点では親の年齢も30~40代やしそこで差はつかないんやろな
32: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 19:59:47.87 ID:S5fSBPsD0.rom
内部がバカとか言ってるのは下位学部の連中やでw
内部進学はシビアにそのまま成績順で学部決まるから上位下位学部の差が激しくなる
内部進学はシビアにそのまま成績順で学部決まるから上位下位学部の差が激しくなる
41: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:01:37.80 ID:Od9621H/d.rom
>>32
偽
理工の学系eだったけど
一般と内部の学力差は天と地だった
偽
理工の学系eだったけど
一般と内部の学力差は天と地だった
46: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:02:34.78 ID:c5ayRgeUM.rom
>>41
残念だけど理工は人気無いで
残念だけど理工は人気無いで
52: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:03:38.55 ID:Od9621H/d.rom
>>46
???????
人気云々の話は全くしてないんだが?
低脳?????
???????
人気云々の話は全くしてないんだが?
低脳?????
55: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:11.47 ID:OTr3kawI0.rom
>>52
低脳しか来ないようなゴミ学部ってことだぞ低脳
低脳しか来ないようなゴミ学部ってことだぞ低脳
63: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:49.75 ID:V8G0gHDm0.rom
>>55
人気の学部教えてよ
理系で
人気の学部教えてよ
理系で
65: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:05:01.67 ID:c5ayRgeUM.rom
>>52
人気なかったらどうなるかわかるよね???
人気なかったらどうなるかわかるよね???
73: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:07:39.94 ID:Od9621H/d.rom
>>65
仮に人気がないのは真だとして、優秀な人が集まらなかったとしても
一般と内部の差はえげつなかったからな
つまり内部は相当アホということ
まあ早慶理工は東大京大東工落ちの負け組ということは認めるよ
仮に人気がないのは真だとして、優秀な人が集まらなかったとしても
一般と内部の差はえげつなかったからな
つまり内部は相当アホということ
まあ早慶理工は東大京大東工落ちの負け組ということは認めるよ
58: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:19.07 ID:V8G0gHDm0.rom
>>46
人気ってなんだよ
人気ってなんだよ
66: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:05:04.49 ID:a8RpwP030.rom
>>58
内部生からの人気やろそれくらいわかれや
内部生からの人気やろそれくらいわかれや
34: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:00:08.55 ID:s5768MHX0.rom
塾高は猿の集まり
39: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:01:10.73 ID:OTr3kawI0.rom
>>34
志木と違って中等部上がり多いからな
志木と違って中等部上がり多いからな
36: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:00:48.98 ID:vFKqrAC20.rom
私立中学エアプだけどどこも二極化やばそう
38: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:01:05.07 ID:fkQ3BSjD0.rom
幼稚舎から→家が裕福な人が多い(バカも多い)
中学から→努力できる人が多い
高校から→地頭がいい人が多い
大学から→上昇志向な人が多い
中学から→努力できる人が多い
高校から→地頭がいい人が多い
大学から→上昇志向な人が多い
42: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:01:46.25 ID:n3ITSbj80.rom
学院は陽キャやったわ
ワイも仲間入りしようとしたが無理やった
ワイも仲間入りしようとしたが無理やった
44: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:02:28.05 ID:s43rgC9s0.rom
まあ首都圏住んでて大学から早慶入る人は大体中高受験で早慶落ちてるやな
45: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:02:30.33 ID:fkQ3BSjD0.rom
就職失敗しがちなのは幼稚舎、高校からの人
就職成功しがちなのは中学、大学からの人
ってイメージがある
就職成功しがちなのは中学、大学からの人
ってイメージがある
47: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:02:41.53 ID:e4cq9U2y0.rom
早慶の内部正直くっそ羨ましいわ
ワイは高校受験終わって入学した後も大学受験に向けて一年からくっそ勉強したけど、あいつらはずっと遊んでたんやろ?
ワイは高校受験終わって入学した後も大学受験に向けて一年からくっそ勉強したけど、あいつらはずっと遊んでたんやろ?
61: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:38.04 ID:2XlhV4VQ0.rom
>>47
期末はガチるぞ そしたら経済とか法いけるしな
期末はガチるぞ そしたら経済とか法いけるしな
48: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:02:56.24 ID:yGc6A6DWa.rom
バカ「大学受験より中学受験のほうが難易度高い」
ワイ「中学受験は親の投資次第だし母集団が大きくなるから大学受験のほうが難しいぞ」
ワイ「中学受験は親の投資次第だし母集団が大きくなるから大学受験のほうが難しいぞ」
49: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:02:58.19 ID:JpX1qim10.rom
あいつらフランス語できるくせに英語はクソザコナメクジだったな
67: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:05:05.23 ID:vDshsdMed.rom
>>49
私立だと第二外国語とか普通だしなあ
私立だと第二外国語とか普通だしなあ
50: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:03:36.00 ID:F/bPnNt40.rom
慶應カーストって幼稚舎卒>一般入試組>その他>推薦って認識でええか?
59: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:36.43 ID:hmRz4cXy0.rom
>>50
幼稚舎卒とそれ以外しかない
幼稚舎卒でないと慶應卒としてみなされない
幼稚舎卒とそれ以外しかない
幼稚舎卒でないと慶應卒としてみなされない
51: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:03:37.02 ID:onwTfB7c0.rom
おまえらって慶應無理なヤツ?w
親も雇われだったろ?w
同志社すらも無理なやつ?w
親も雇われだったろ?w
同志社すらも無理なやつ?w
54: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:10.82 ID:WdJfAQidM.rom
>>51
別に内部組だって雇われの子供ばっかだぞ
何も知らんのやな君
別に内部組だって雇われの子供ばっかだぞ
何も知らんのやな君
56: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:13.84 ID:QrZmdJwE0.rom
中>大>高の順に難しい
57: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:14.27 ID:XiIXcWCl0.rom
ワイの友人慶応幼稚舎からの内部進学やけどそいつトイック500点も取れてなかったぞ
60: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:36.51 ID:mFbPcseF0.rom
小学校前から内部だと大卒まで学費エグそう
62: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:44.83 ID:v7WvoHzx0.rom
早慶附属は内部進学のメリットに相応しい程度の難易度はあると思う(幼稚舎は知らん)
マーチ附属はお買い損、関関同立附属はお買い得やな
マーチ附属はお買い損、関関同立附属はお買い得やな
64: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:04:53.34 ID:7jFil7Ea0.rom
お前付属でどんな授業してるか知らんの?
受験組には勉強で勝てないからって高校の時から第二外国語やらされてるんだぞ
受験組には勉強で勝てないからって高校の時から第二外国語やらされてるんだぞ
68: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:05:23.90 ID:YxbPFOf/M.rom
でも早実と本庄以外男子校じゃん
早実は多摩の僻地だし本庄も埼玉の僻地だし結局どこも羨ましくないわ
早実は多摩の僻地だし本庄も埼玉の僻地だし結局どこも羨ましくないわ
69: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:05:25.51 ID:onwTfB7c0.rom
勉強だけが「慶應」行く目的ちゃうからなおまえらw
わかってないよな【ゴミみてえな会社で雇われてる親の子】ってw
わかってないよな【ゴミみてえな会社で雇われてる親の子】ってw
70: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:05:44.86 ID:idd7aw2k0.rom
ワイ慶應やが
法法→真面目
法政→ウェイ
経済→チー牛
商→チー牛とチンパンの二極化
文→バカ。女子は真面目というか変人
理工→オタク
医→神様かつ人格者
SFC→どこ?
こんな感じや
法法→真面目
法政→ウェイ
経済→チー牛
商→チー牛とチンパンの二極化
文→バカ。女子は真面目というか変人
理工→オタク
医→神様かつ人格者
SFC→どこ?
こんな感じや
77: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:08:00.65 ID:fkQ3BSjD0.rom
>>70
薬も入れてやれ…
サークルに入ってれば何人か薬の友達できるやろ
薬も入れてやれ…
サークルに入ってれば何人か薬の友達できるやろ
78: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:08:40.30 ID:idd7aw2k0.rom
>>77
あー忘れてた
そんぐらい存在感ないな
あー忘れてた
そんぐらい存在感ないな
71: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:07:02.98 ID:0uB5IiWg0.rom
要領いいやつは多いわ
やる気を欠如してるやつも多いけど
やる気を欠如してるやつも多いけど
72: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:07:25.06 ID:3hgkNmBtM.rom
岡くんはこういう嫉妬してそう
74: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:07:47.86 ID:KA5K0Ax5M.rom
なまじ経営者が多いからコロ助ショックで一気に底辺に落ちた奴とかいるんやろな
ワイの在学中もリーマンショックで奨学金借りるはめになった内部生おったわ、親は中小の社長だった
ワイの在学中もリーマンショックで奨学金借りるはめになった内部生おったわ、親は中小の社長だった
75: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:07:54.01 ID:V8G0gHDm0.rom
大学の研究ってひたすら根性じゃねえか?
要領で突破できんのか?
要領で突破できんのか?
76: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:07:55.10 ID:idd7aw2k0.rom
早稲田はどんな感じなんや??
80: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:09:40.98 ID:QV00jxwWM.rom
>>76
早稲田の内部って早実以外は高入組だからむしろ貧乏寄りなんちゃうの
早慶なんて一般もほとんど中学受験経験者やろし
早稲田の内部って早実以外は高入組だからむしろ貧乏寄りなんちゃうの
早慶なんて一般もほとんど中学受験経験者やろし
79: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/11(月) 20:09:26.76 ID:yAMgVv97d.rom
慶應に関してはニューヨーク上がりはガチのゴミらしい
コメントする