1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)00:48:53 IDUKC.rom
老若男女誰もが使えるデザイン
ミニバンから本格スポーツまで豊富なラインナップ
安くも高くも無い価格
日本車よりしっかりした足回りと確かな安全装備
有能
ミニバンから本格スポーツまで豊富なラインナップ
安くも高くも無い価格
日本車よりしっかりした足回りと確かな安全装備
有能
2: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)00:51:09 IDUKC.rom
3: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)00:59:41 IDUKC.rom
4: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:00:55 ID:Jp2.rom
あ、はい
5: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:01:11 ID:Jp2.rom
それつまり、普通の会社ってこと?
8: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:02:28 IDUKC.rom
>>5
クルマ界の無事これ名馬やな
無難な車を無難に売ってる
まぁ問題も起こしたけど悪いメーカーじゃないと思うで
クルマ界の無事これ名馬やな
無難な車を無難に売ってる
まぁ問題も起こしたけど悪いメーカーじゃないと思うで
6: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:01:24 ID:w5T.rom
まぁ車は日本とドイツの天下やしな
7: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:02:04 ID:Jp2.rom
ってかスズキに飼われてなかった?
9: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:03:21 ID:Fkb.rom
日本車に勝つために不正して毒ガス撒き散らしてたのもそのへんの普通の会社がやってそうなことやしな
10: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:04:28 IDUKC.rom
>>9
クルマ自体は悪くないと思うで
むしろ足回りとか内装とか安い国産車よりしっかりしとるわ
よく一般人がカッコイイって褒めるAudiもワーゲンの子分やぞ
クルマ自体は悪くないと思うで
むしろ足回りとか内装とか安い国産車よりしっかりしとるわ
よく一般人がカッコイイって褒めるAudiもワーゲンの子分やぞ
13: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:06:47 ID:Fkb.rom
>>10
まあ毒ガス不正によるイメージダウンより内装やデザインを優先した有能やからな
まあ毒ガス不正によるイメージダウンより内装やデザインを優先した有能やからな
16: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:07:54 IDUKC.rom
>>13
それでええと思うで
それでええと思うで
11: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:05:12 ID:w5T.rom
>>9
ドイツが猿や人間に毒ガスを吸わせるとかなんかの風刺かと思ったわ
ドイツが猿や人間に毒ガスを吸わせるとかなんかの風刺かと思ったわ
14: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:07:20 ID:hFh.rom
そりゃ会社名からして「みんなの車」やし
18: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:08:27 IDUKC.rom
>>14
ええ名前やん
ええ名前やん
15: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:07:36 ID:dxB.rom
ゴルフよく見る
17: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:08:13 IDUKC.rom
>>15
街でゴルフ乗ってるちょっとお洒落でかわいい女の子すこ
街でゴルフ乗ってるちょっとお洒落でかわいい女の子すこ
19: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:08:38 ID:KBc.rom
VW2台乗り継いでたけどDSGはいいね
ゴルフの1.4Lとかに乗ってる乾式のDSGじゃなくて湿式のDSG
安全装備で劣ってるから最近VOLVOに買い換えたけど
ゴルフの1.4Lとかに乗ってる乾式のDSGじゃなくて湿式のDSG
安全装備で劣ってるから最近VOLVOに買い換えたけど
20: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:09:41 IDUKC.rom
>>19
実際不祥事うんぬんなんて気にならんくらいええ車やったろ?
実際不祥事うんぬんなんて気にならんくらいええ車やったろ?
27: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:11:45 ID:KBc.rom
>>20
そもそも日本にはディーゼルは入ってきてないからな
気に入っていたけど新しいXC60が余りに良すぎるので買い換えたった
そもそも日本にはディーゼルは入ってきてないからな
気に入っていたけど新しいXC60が余りに良すぎるので買い換えたった
29: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:13:07 IDUKC.rom
>>27
まぁまぁ金持ちで草
まぁXC60はかっこええわ
V60もすこ
まぁまぁ金持ちで草
まぁXC60はかっこええわ
V60もすこ
21: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:09:55 ID:nIu.rom
テスラってどうなん?
イッチ、車に詳しそうやから教えてクレメンス
イッチ、車に詳しそうやから教えてクレメンス
24: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:10:44 IDUKC.rom
>>21
ワイ電気自動車は分からんンゴ
すまんご
ワイ電気自動車は分からんンゴ
すまんご
25: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:11:14 ID:nIu.rom
>>24
そうか
すまんな
そうか
すまんな
23: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:10:40 ID:HkI.rom
ワーゲンのワゴンかわいいンゴ
ワイん地域で乗ってる人がおって羨ましいンゴね
ワイん地域で乗ってる人がおって羨ましいンゴね
26: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:11:22 ID:hFh.rom
>>23
かわええよな
あれ現行モデルで出したら若者も車買うと思うで
かわええよな
あれ現行モデルで出したら若者も車買うと思うで
28: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:12:35 IDUKC.rom
>>23
ワゴンってどのワゴンや?
ゴルフトゥーラン?
ワゴンってどのワゴンや?
ゴルフトゥーラン?
35: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:17:15 ID:HkI.rom
37: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:17:58 IDUKC.rom
>>35
かわE
ワイの近所のバスはこれにして欲しい
かわE
ワイの近所のバスはこれにして欲しい
30: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:13:26 ID:dg8.rom
ゴルフ買ったやついたんやが毎月修理だしてたわ
33: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:15:32 ID:KBc.rom
>>30
1台目のゴルフワゴンはどうもエンジンオイル減りすぎるなと思ってたらボルトが1本足りなかったとかでエンジン交換になったのは草
2台でトータル10年以上乗ってるけど故障はそれだけだったな
まあ外車は5-6年で乗り換えないと危なくてしょうがない
1台目のゴルフワゴンはどうもエンジンオイル減りすぎるなと思ってたらボルトが1本足りなかったとかでエンジン交換になったのは草
2台でトータル10年以上乗ってるけど故障はそれだけだったな
まあ外車は5-6年で乗り換えないと危なくてしょうがない
34: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:16:44 IDUKC.rom
>>33
確かに国産車は数十年前の型が走ってるの見るけど外車は見ないな
やっぱ耐用年数低いのか?
確かに国産車は数十年前の型が走ってるの見るけど外車は見ないな
やっぱ耐用年数低いのか?
36: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:17:20 ID:dg8.rom
>>33
やっぱそうなんやな?ライトつけたら火がつきバッテリーがとけエアコンがこわれ集中ロックがこわれたなんてのを友人がよくぼやいてたな
やっぱそうなんやな?ライトつけたら火がつきバッテリーがとけエアコンがこわれ集中ロックがこわれたなんてのを友人がよくぼやいてたな
32: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:14:24 ID:yuq.rom
ドイツ製品は頑丈で性能良いが日本製の方が安心できるしええで
38: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:18:52 ID:KBc.rom
新車で買えば5年までは保証が続くから何がおきてもそんなに問題ないけどな
それ以降は部品代・修理代が高額になるからあんまり維持する気にならん
それ以降は部品代・修理代が高額になるからあんまり維持する気にならん
39: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:19:21 IDUKC.rom
>>38
いうて故障に関しては運ゲーでもあるからなぁ
いうて故障に関しては運ゲーでもあるからなぁ
40: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:20:17 ID:KBc.rom
そう、輸入車の中古って人気が無いからそもそも安いんで壊れたらバイバイみたいな感覚で乗ってもいいかもね
ドイツ系はそこまで問題あるの少ないし
ドイツ系はそこまで問題あるの少ないし
41: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/03/18(日)01:22:32 IDUKC.rom
>>40
なるほどな
まぁ国もいろいろあるからな
アメリカもフランスもあるし
フランス車もオサレんごねぇ
なるほどな
まぁ国もいろいろあるからな
アメリカもフランスもあるし
フランス車もオサレんごねぇ
コメントする