ワオ、国民年金追納とかいう最強の節税方法に気付く 2019年10月13日 カテゴリ:法律 mixiチェック Tweet 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/05/25(土) 22:48:00.32 IDQeE1y57K0.rom 全額が社会保険控除とかぶっ壊れてるやろこれ… パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【ワオ、国民年金追納とかいう最強の節税方法に気付く 】の続きを読む タグ :節税
インボイス制度について 2019年10月11日 カテゴリ:法律 mixiチェック Tweet 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/08/27(火) 15:36:20.57 .rom とんでもねぇ政策だと思うんだがなんでこんなに静かなん? もっと騒がれても良い内容だと思うんだが。 パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【インボイス制度について 】の続きを読む タグ :インボイス制度
タバコの税金って100%で良くね? 2019年10月09日 カテゴリ:法律 mixiチェック Tweet 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/10/02(水) 21:39:18.720 IDKdJhevOZ0.rom 喫煙厨しか損しないじゃんw パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【タバコの税金って100%で良くね? 】の続きを読む タグ :税金
「ながら運転」厳罰化へ(スマホ・漫画見ながら運転) 2019年09月14日 カテゴリ:法律 mixiチェック Tweet 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/09/13(金) 13:16:06.47 0.rom https://this.kiji.is/545041933980075105 政府は13日、スマートフォンなどを使用しながら車を走行させる「ながら運転」について、違反点数と反則金を約3倍に引き上げ、懲役刑も重くするなど厳罰化した改正道交法の施行令を閣議決定した。施行は12月1日。危険な走行は「あおり運転」も含め社会問題化しており、今回の改正を機に事故の抑止や運転マナー向上が期待される。 ながら運転を巡っては、ドライバーがスマホを操作しながら運転した車による死亡事故が相次いだことから、遺族らから罰則強化を求める声が上がっていた。 「あおり運転」に関しては、道交法に新たな規定を設けることや現在適用している罰則の強化などを検討している。 パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【「ながら運転」厳罰化へ(スマホ・漫画見ながら運転) 】の続きを読む タグ :ながら運転