地理とかいう難しいのに理系に大人気な科目 2021年02月16日 カテゴリ:大学入試 mixiチェック 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2021/01/07(木) 08:37:16.17 IDKBv0k4EBM.rom 日本史の方が簡単やん パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【地理とかいう難しいのに理系に大人気な科目】の続きを読む タグ :地理
センター地理wwwwwww 2019年12月21日 カテゴリ:大学入試 mixiチェック 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/12/16(月) 21:33:01.40 IDFftD/HIj.rom ぜんぜん取れねえ パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【センター地理wwwwwww 】の続きを読む タグ :地理
【地理B】理系やが地理暗記多くね? 2019年10月18日 カテゴリ:大学入試 mixiチェック 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/10/15(火) 23:14:01.79 ID4C7nWxgF.rom 理系で論理的に考えることが多いから地理選択したら、結局思考問題もパターン暗記な感じやって辛いんやが分かるやついる? パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【【地理B】理系やが地理暗記多くね? 】の続きを読む タグ :地理
センター地理の勉強の仕方 2019年06月22日 カテゴリ:大学入試 mixiチェック 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2019/06/20(木) 20:52:48.24 IDJ3lcJO2L.rom 他科目に比べて勉強法が確立されていない+今年は最後のセンターということで、大学1年生がアドバイスすっぞ パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【センター地理の勉強の仕方 】の続きを読む タグ :地理
センター地理B。 2018年05月31日 カテゴリ:大学入試 mixiチェック 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2018/05/29(火) 22:17:41.10 ID8+mubLaT.rom 現役時にセンター地理B9割以上いった人、やってたこととかオススメの勉強法教えてくれ 理系だけど、志望校的になんとしても社会頑張らんといかんのだ… パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【センター地理B。 】の続きを読む タグ :地理