就職試験の玉手箱難しすぎやろ 2021年02月23日 カテゴリ:就職 mixiチェック 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 21/02/21(日)17:59:41 ID2yK.rom 時間内で全部解けなかった?不合格やかなしい?? パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【就職試験の玉手箱難しすぎやろ】の続きを読む タグ :試験
大学の試験についてちょっと聞きたい事がある 2021年01月19日 カテゴリ:学生生活 mixiチェック 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 21/01/18(月)17:24:12 IDW3D.rom コロ助のせいで家に試験問題が届いてそれを試験日に開けて中の試験問題を一科目につき1時間で解くんやそれで試験日は24日なんやけど、すでに試験問題が届いてるこれはどうするべきなんややろうと思えば満点取れるでこれ パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【大学の試験についてちょっと聞きたい事がある】の続きを読む タグ :試験
早慶の学生の2人に1人が無試験入学者という事実をもっと世間に広めるべきだと思う 2020年10月31日 カテゴリ:学生生活 mixiチェック 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/10/28(水) 14:12:58.93 ID:izHVXrhX.rom 大学の真の実力 情報公開BOOK 2021年度用(旺文社) より 2020年度入学者の一般入試比率(センター利用入試も含む) 53.9% 慶應義塾大学 56.5% 早稲田大学 世間では早慶の無試験入学者は精々3割程度しかいないと思われているが、実態は半分近くが無試験入学者である。 このような無試験猿だらけのワタクを世間がイメージだけで担ぎ上げた結果、猿共が勘違いして調子に乗り数々の不祥事を起こしている。 無試験まみれの動物園には動物園相応の評価が与えられるべきである。 ごく一部の国立落ちを利用した早慶の悪質な印象操作を許すな。 パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【早慶の学生の2人に1人が無試験入学者という事実をもっと世間に広めるべきだと思う】の続きを読む タグ :試験
日本って大学入試とか多くの資格試験とか「広く浅く」を求めるけど、時代錯誤だよな 2020年10月22日 カテゴリ:大学入試 mixiチェック 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/10/21(水) 13:34:24.848 IDoifHl6bkM.rom 数学や物理学の歴史を見ても分かるように、既存の理論を最先端まで理解していない人間にイノベーションは起こせない 既存の理論そのものが浅かった昭和までは良かったが、発展して深くなっていった現代で、表面だけをなぞり続けることは時間の無駄でしかない パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【日本って大学入試とか多くの資格試験とか「広く浅く」を求めるけど、時代錯誤だよな】の続きを読む タグ :試験
国立大学の2次試験って無駄では? 2020年09月23日 カテゴリ:大学入試 mixiチェック 1: (:.;゚;Д;゚;.:) 2020/09/22(火) 15:09:34.420 IDqfTyrGiwd.rom センター試験で合否決めればいいのでは? パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。 【国立大学の2次試験って無駄では?】の続きを読む タグ :試験